春の目のかゆみ…消毒液がついた手でこすっても大丈夫?

公開日: 更新日:

 春の訪れと同時に例年多くの日本人が悩まされるのが目のかゆみだ。空気中を漂う花粉やPM2・5、黄砂が目に入るとかゆくなり、思わず目をこすってしまう。今年は新型コロナ予防のため公共の施設や飲食店に入る前にアルコール消毒を強いられることが多い。その状態で目をこすると、問題はないのか。日本眼科学会専門医で「清澤眼科医院」(東京・南砂)の清澤源弘院長が言う。

「アルコール消毒薬が乾いていない状態で目を触れば問題ですが、公共の施設や飲食店に置かれているのは速乾性のものなので目にダメージが起こることは考えにくく、少なくとも当院では、そうしたケースは経験していません。むしろ、いま注意しなければならないのは小さな子供たちでしょう。海外では公共の施設などに設置された消毒液スタンドから飛び散ったアルコール消毒液が幼児の目に入る事故が増えていると報告されています」

 実際、フランス毒物対策センターによると、2020年4月1日~8月24日にかけて手指消毒剤の有害化学物質が子供の目に入った症例は前年同期に比べて7倍に増えたという。原因は足でペダルを踏んだり、手を差し出したりすると消毒液が出る、消毒液スタンドの噴き出し口の高さが4歳前後の幼児の身長と同じ約1メートルのものが多いためだ。入院した子供の中には角膜の手術を必要とした例も複数あったという。フランスなどの研究チームが1月下旬、米医学雑誌に「危険性を大人が認識し、幼児だけで使わせないことが必要だ」と警告した。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!