疲労回復になる?ニンニクをそのまま炒めて塩を振って

公開日: 更新日:

 青森県田子町は、全国トップクラスの質を誇る「ニンニクの町」。毎年7月になると田子町からニンニクを取り寄せている。昨年は3キロだったが、今年は思い切って5キロ注文した。

 2人家族で、5キロ。これだけあると、薬味としてではなく、野菜の一つとして、バシバシ使える。最も好きなのは、ぷっくり大きいニンニク1片を半分に切り、多めのオリーブオイルで焼いて塩を振って食べる方法。ほくほくして、甘くて、ニンニク5個くらい(5片ではない)一気になくなる。

 豚のバラ肉や肩ロース肉の塊に塩を振り、バラした皮付きのニンニクと一緒に水+酒でゆっくり茹で、切り分けた豚肉とニンニクを一緒に食べるのも好き。これも、ニンニク5個くらい瞬殺。

 ニンニクは冷蔵庫で保存しているが、届いたばかりの頃は水分を含んでいてシャキシャキしており「今」だけのおいしさ。それを堪能するために、スライスして生のまま食べる。茹でた豚肉、炒めた豚肉(豚肉が好物)と合わせたり、刺し身と合わせたり。こんな食べ方をしていると、5キロのニンニクも冬を迎える前になくなりそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!