著者のコラム一覧
田中智子「うぐいすヘルスケア株式会社」代表取締役

シーメンスの補聴器部門でマーケティングの勤務を経て、2020年補聴器販売会社「うぐいすヘルスケア株式会社」設立。認定補聴器技能者資格保持。

求める補聴器のニーズは利用者それぞれ 最新式が合うとは限らない

公開日: 更新日:

 先日、90代の男性のご自宅に訪問しました。息子さんが一緒に住まれています。

 息子さんの話によると、4年ほど前に他のメーカーで補聴器を購入したが、いまいち聞きづらく「ないよりはマシ」といった程度だったとか。

 そもそも日中はベッドの上で寝て過ごし、外出することはありません。そのため、聞こえづらくても、それほど不便を感じず過ごされているといいます。ただ、日常生活で「今日ご飯どうする?」や「テレビおもしろいね」などという何げない親子の会話が全くなくなってしまい、これでいいのか、と息子さんは悩まれていました。たまのショートステイでも職員さんとの会話もなく、ただそこにいるだけになってしまっているようでした。

 息子さんに補聴器に対する要望などを伺ってみると、おっしゃったのが、充電器の操作は本人はできない、そして耳に入れる時に少し痛がるため、耳栓の調整が必要とのことでした。

 聴力測定や補聴器の調整は4年前にして以来やっていないということで、まずは聴力測定を実施。あいにくお持ちの補聴器は当社で調整できないメーカーだったため、聴力測定の結果を基にチューニングした当社の貸し出し用の補聴器を耳につけると、前よりよく聞こえるようになりました。耳栓も調整しました。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意