著者のコラム一覧
渡邊靖弘

日本医学柔整鍼灸専門学校専任教員、日本伝統鍼灸学会理事、和ら会会員、はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師。

目の疲れに効くツボと対処法 鼻の付け根をつかむように押さえる

公開日: 更新日:

 スマホやパソコンの普及で、眼精疲労に悩む方が増えています。パソコンのモニターを近距離で凝視し続けることで、目の毛様体筋が緊張し負荷がかかるためです。まばたきの減少も、ドライアイの原因にもなっています。

 症状としては、目がショボショボしたり重くなったり、目の奥が痛んだり。目のかすみやぼやけ、視点を移動させたときにすぐピントが合わなくなったり、目が充血し乾きやすく普段よりまぶしさを感じる……などがあり、それがさらにひどくなると肩や首の凝り、頭痛や倦怠感、めまいやふらつき、悪心などの症状を伴う場合があります。

 セルフケアとしては、力いっぱい目をつむり、その次に目を大きく開き、続いて顔を動かさずに目だけで1回転させるといった目のストレッチがあります。目のショボショボには、蒸しタオルやアイマスクで目や目の周りを温める方法が有効ですし、目の赤みや充血、痛みには、保冷剤をタオルで巻き、冷やす方法がお勧めです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い