著者のコラム一覧
池田陽子薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト

薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト・全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ。国立北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)で国際中医薬膳師資格を取得。近著「1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日」が好評発売中。

【ジャガイモ】お腹を温めて消化吸収を促進し胃腸トラブルに威力発揮

公開日: 更新日:

 電車に乗ると急にトイレに行きたくなって困る。お腹をくだしたかと思ったら、今度は便秘続きでお腹の痛みもある……。検査をしてもとくに異常がない場合は「過敏性腸症候群」の可能性があります。

 過敏性腸症候群は、緊張や不安によるストレスが副交感神経を刺激することで腸が過敏になり、便通異常を引き起こす病気です。

 主な症状としては突然くだす「下痢型」、便意があってもウサギのようなコロコロした便しか出ない「便秘型」、下痢と便秘を繰り返す「混合型」があります。

 20~30代に多いとされていましたが、近年シニアに増加傾向があります。定年後に職場を離れるなど生活環境の変化がストレスとなって引き起こされるケースが多いのです。

 命に関わる病気ではありませんが、生活の質を大きく下げる原因になります。食養生で改善を図りましょう。

 中医学において過敏性腸症候群は「脾」と「肝」とよばれる臓器の不調によるものと考えます。脾は飲食物の消化・吸収をつかさどる臓器です。脾の働きが低下すると消化力が低下し、下痢や便秘、腹痛といったトラブルが起きやすくなります。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    六代目山口組・高山若頭の相談役人事の裏側を読む

  2. 2

    大物の“後ろ盾”を失った指原莉乃がYouTubeで語った「芸能界辞めたい」「サシハラ後悔」の波紋

  3. 3

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  4. 4

    フジ経営陣から脱落か…“日枝体制の残滓”と名指しされた金光修氏と清水賢治氏に出回る「怪文書」

  5. 5

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  1. 6

    上沼恵美子&和田アキ子ら「芸能界のご意見番」不要論…フジテレビ問題で“昭和の悪しき伝統”一掃ムード

  2. 7

    “路チュー報道”STARTO福田淳社長がフジ新取締役候補というブラックジョーク…堂本光一も痛烈批判

  3. 8

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希 160キロ封印で苦肉の「ごまかし投球」…球速と制球は両立できず

  5. 10

    ダウンタウン浜田雅功“復帰胎動”でまたも「別人疑惑」噴出か…中居正広氏「病後復帰」では陰謀論がワンサカ