「商館味坊」のウリは羊肉串と餃子の概念を打ち破る“シン餃子”

公開日: 更新日:

 中国地方の珍しい地方料理や羊肉料理を提供してきたということで「外食アワード2022」に選ばれた梁宝璋さん。「神田味坊」や「羊香味坊」「老酒舗」など個性あふれるガチ中華店を展開してきた梁さんが、7月6日に、都内11店舗目となる「商館味坊」を人形町にオープンした。

「味坊といえば羊肉串。商館味坊では、さまざまな部位の羊肉串を、焼き肉のように気軽に楽しめます」(梁さん=以下同)

 メニューを見ると、ラムカタバラ、ラムショルダー、ラムレッグ、ラムネック、ラムヒレ、マトン肩ロース、羊テール、ラムチョップ。産地はオーストラリア、アイスランド、ウェールズ、ニュージーランド、フランスで、不定期で変更。ショルダーをオーストラリア産とフランス産で食べ比べ……なんてこともできる、かもしれない。

 もう一つの特徴が“シン餃子”。

「日本には、各地に旬のおいしいものがある。それらを包む、従来の概念を超えた餃子をお客さんに届けたい。そんな思いから“シン餃子”と名付けました」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  3. 3

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  4. 4

    葵わかなが卒業した日本女子体育大付属二階堂高校の凄さ 3人も“朝ドラヒロイン”を輩出

  5. 5

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    隠し子の養育費をケチって訴えられたドミニカ産の大物種馬

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!

  5. 10

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑