痛風かと思ったら…足の親指の強い痛みは「強剛母趾」かもしれない

公開日: 更新日:

 足の親指の付け根が強く痛む「強剛母趾」という病気がある。痛みの場所から、勘違いして痛風の治療を受けてずっと改善しない人も少なくないという。足の疾患を専門に扱う「足のクリニック表参道」院長の桑原靖氏に聞いた。

「親指の付け根が痛くて内科を受診し、尿酸値の数値が少しでも高ければ痛風と診断され、実際に痛風の治療を受けている患者さんが時々います。痛風発作であれば一般的に1~2週間で痛みが和らぎますが、強剛母趾はそれと違った経過をたどるため、もしかしたら他の足の病気かもしれないとご自身で調べた結果、当院を受診される方もいます」

 強剛母趾は、歩行などで足の親指の付け根の関節(MTP関節)を上に反らした際、そこが痛むのが特徴だ。変形性関節症のひとつで、多くは加齢に伴い足のアーチ構造が崩れて低くなることで発症する。体質的に関節の構造が硬い男性によくみられ、長年足を使ってきた50代以降に発症しやすい。

「足のアーチが低くなると足底部分は前後に広がろうとしますが、実際には広がらずMTP関節内(特に親指)に過度の負荷がかかります。関節構造が緩いと中足骨が内側に押し出されて外反母趾になるのに対し、関節構造が硬いと内側に押し出せずそのままの位置で骨同士が当たり続けます。その結果、関節軟骨がすり減ってMTP関節の隙間が狭くなり、むき出しになった骨同士が当たって炎症を起こしたり、骨棘ができて痛みが生じるのです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い