著者のコラム一覧
新井平伊順天堂大学医学部名誉教授

1984年、順天堂大学大学院医学研究科修了。東京都精神医学総合研究所精神薬理部門主任研究員、順天堂大学医学部講師、順天堂大学大学院医学研究科精神・行動科学教授を経て、2019年からアルツクリニック東京院長。順天堂大学医学部名誉教授。アルツハイマー病の基礎と研究を中心とした老年精神医学が専門。日本老年精神医学会前理事長。1999年、当時日本で唯一の「若年性アルツハイマー病専門外来」を開設。2019年、世界に先駆けてアミロイドPET検査を含む「健脳ドック」を導入した。著書に「脳寿命を延ばす 認知症にならない18の方法」(文春新書)など。

そんな理由にだまされるとは…1人暮らしの母親がオレオレ詐欺に

公開日: 更新日:

「ゴールデンウイークに入る直前、母親がオレオレ詐欺に遭ったんです」

 こう話すのは、大阪府在住の50代男性、Kさん。お母さんは奈良県で1人暮らしをしており、Kさんは2週間に1回くらいの割合で実家に帰っています。

「私が実家に帰ったのは、オレオレ詐欺に遭った翌日。『体調どう?』って聞くと、なんか様子が変だったんです。だから『なんかあった?』としつこく聞いたら、渋々『昨日、Y子にお金を貸した』と言い出して……」

 Y子さんというのは、妹さん。神戸市在住で、夫婦で薬局を経営しています。

 お母さんが言うには、Y子さんから電話があり、留守中に自宅に泥棒に入られ、たまたま家に置いていた200万円が盗まれた。そのお金は取引先に支払わなければならないもので、その支払期限が今日なのだが、どうしても工面がつかない--。

「『ゴールデンウイーク明けにはお金が入る当てがあるので、そしたらすぐ返す。お兄ちゃんに言うと怒られるから、黙っといて』と頼まれたそうなんです。お袋と妹はすごく仲がいいんですが、Y子の性格から、たとえお金に困ってもお袋に金を借りるはずがない。そもそも家に200万円もの大金を置いておくなんて不自然。すぐにY子に確認の電話をかけました」

 Kさんの読みの通り、Y子さんはお母さんに電話をかけておらず、泥棒にも入られておらず、オレオレ詐欺でした。すぐに警察に伝えましたが、お母さんが振り込んだお金は返ってこないまま、現在に至っています。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    下半身醜聞の西武・源田壮亮“ウラの顔”を球団OBが暴露 《普通に合コンもしていたし、遠征先では…》

  2. 2

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  3. 3

    中居正広の女性トラブルで元女優・若林志穂さん怒り再燃!大物ミュージシャン「N」に向けられる《私は一歩も引きません》宣言

  4. 4

    広島ドラ2九里亜蓮 金髪「特攻隊長」を更生させた祖母の愛

  5. 5

    「二刀流」大谷翔平と「記録」にこだわったイチロー…天才2人の決定的な差異

  1. 6

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  2. 7

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  3. 8

    いまだ雲隠れ中居正広を待つ違約金地獄…スポンサーとTV局からの請求「10億円以上は確実」の衝撃

  4. 9

    キムタクがガーシーの“アテンド美女”に手を付けなかったワケ…犬の散歩が日課で不倫とは無縁の日々

  5. 10

    悠仁さま「渋渋→東大」プランはなぜ消えた? 中学受験前に起きた小室圭さん問題の影響も