ガサガサ肌をツヤツヤ肌に変える!絶対にやるべき5つのこと

公開日: 更新日:

 洗い方も気をつけたい。石鹸やボディーシャンプーなどは必ずよく泡立てて、ナイロン系のタオルなどではなく自分の手のひらを使って優しく肌に乗せるようにして洗う。

 冬場になるとついやりがちなのが、熱めのお湯に漬かっての長風呂だ。これは乾燥を助長することになりかねない。リラックス効果を求める人には物足りないかもしれないが、肌の乾燥防止という点では冬といえども、お風呂の温度は40度以下、漬かる時間は5分以内が目安だ。

 さらにチェックしたいのが、インナー(下着)やパジャマなど、肌に直接触れる衣類の素材。ふわふわ、あったか系の合成繊維の衣類を選んでいる人は、見直した方がいい。

「乾燥対策を重視するなら、やはり肌に触れるものは綿素材のアイテムを選んで欲しい。ふわふわ素材をパジャマにする場合は、インナーに綿素材のものを着用すると乾燥度合いが違います。当院にもあったかインナー着用によるかゆみやかぶれを訴えられる患者さんが毎年多く来院されます」

 冬場といえども汗をかく。合成繊維のインナーだと汗が吸収されず、乾燥した皮膚に汗がついたままになり、常在菌のカビなどが増えてかゆみやかぶれを引き起こすことがある。乾燥が気になる人、肌がかぶれやすい人は、インナーやパジャマなど肌に直接触れる衣類は、綿素材のものを選ぶべきだ。

 幼児やお年寄りは皮膚が薄いため乾燥しやすくなるので注意が必要。かゆみが出てかき壊してしまった場合はすぐに皮膚科を受診したい。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「時代に挑んだ男」加納典明(43)500人斬り伝説「いざ…という時に相手マネジャー乱入、窓から飛び降り逃走した」

  2. 2

    「時代に挑んだ男」加納典明(44)玄関で“即挿れ”&即帰、次へハシゴ…「湧き出る欲望に正直なんだ」

  3. 3

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  4. 4

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  5. 5

    広瀬アリス&赤西仁の交際報道に《裏切られた》…女性ファンが“オタクアピール”に強い拒否反応

  1. 6

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  2. 7

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  3. 8

    黒木メイサの新恋人報道でジャニーズJr.ファン大パニック…発端は週刊文春公式Xの「大物ジュニア」だった

  4. 9

    次期巨人監督へ桑田二軍監督が腕まくり! 松井秀喜氏への“つなぎ登板”は球団の思惑とも合致

  5. 10

    沖縄尚学・末吉良丞の「直メジャー」実現へ米スカウトが虎視眈々…U18W杯きょう開幕