女じゃなくなっちゃうと号泣…フラメンコダンサーの鍜地陽子さん乳がんでの両胸全摘を振り返る

公開日: 更新日:

鍜地陽子さん(フラメンコダンサー/51歳)=乳がん

 2021年に両胸に乳がんが見つかって、全摘手術を受けました。さらに抗がん剤、放射線、ホルモン療法という標準治療のフルコースで、今もホルモンの薬を飲み続けています。

 がんは5年が一区切りとよくいわれますけど、私がかかったホルモン陽性タイプの乳がんは5年過ぎてからの再発・転移もありえるので、10年の経過観察が予定されています。

 わかったきっかけは、区の乳がん検診です。2年に1回、受け続けてきて、40歳を越えたあたりから「石灰化がある」と指摘され始めました。石灰化は誰でも年齢などによって起こるものなので、「あるけど大丈夫」と言われたり、石灰化を指摘されない年もありました。でも乳がんのごく初期のステージ0は、この石灰化が増えるところから始まるのです。

 再検査となったのは48歳のときでした。右胸の石灰化で引っかかり、大きな病院で診察を受けると意外にも左胸にしこりがあることが判明しました。

 別の日に組織を採って調べた結果、「悪いものでした」とのことで、「左胸はステージ1の乳がん」と告げられました。全摘手術になると言われ、「女じゃなくなっちゃう」と思って号泣しました。

 手術日が決まってから念のため、石灰化が気になる右胸の生検もしてもらうと、「ステージ0の乳がん」が発覚。その頃にはすっかり開き直って、「この際、カッコいい胸を作ってもらおう」と前向きな気持ちでした。

 左胸の腫瘍は1センチ。術中の検査でセンチネルリンパ節への転移が2ミリと言われていました。2ミリ以上は他のリンパ節への転移の可能性が高いので乳房とともにリンパ節も切除しなければならないのですが、私の場合はギリギリのサイズだったのでリンパ節郭清は免れました。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」