「感謝日記」をつけるだけで幸福度が向上する…睡眠の質も改善
私たちが想像している以上に、「感謝」という行為は大きな効力を発揮します。感謝をされて嫌だという人はいないでしょうし、感謝をすることで自分自身にも良い効果をもたらします。
例えば、カリフォルニア大学デービス校のエモンズとマイアミ大学のマッカラフが実施した研究(2015年)では、一日に感謝できることを書き出す「感謝日記」をつけるだけで、幸福度が25%もアップすることが分かっています。
研究では、被験者を毎週5つの感謝できることを書き出すグループ①と、ちょっとしたいざこざや良くも悪くもない出来事を書き出すグループ②に分け、10週間にわたって比較しました。また、グループ①の被験者が記した内容は、「降り注ぐ日差しに感謝する」「朝目覚められたことに感謝する」といった日常の中にあるささいな感謝から、「ひいおじいちゃんになれることに感謝する」といったアニバーサリーな感謝まで多岐にわたるものだったといいます。
その結果、グループ①は幸福度が25%増加するだけではなく、エネルギッシュでポジティブな気分になるなどの効果も明らかになりました。驚くことに、他者に親切になったり、睡眠の質が改善した被験者もいたそうです。