著者のコラム一覧
下山祐人あけぼの診療所院長

2004年、東京医大医学部卒業。17年に在宅医療をメインとするクリニック「あけぼの診療所」開業。新宿を拠点に16キロ圏内を中心に訪問診療を行う。

他人が家に入るのは嫌…90歳女性に強い抵抗を示されてから4年

公開日: 更新日:

 地域の病院の先生から、「緊急で診てほしい」とご紹介いただいた患者さんがいらっしゃいました。90歳の女性で、腰椎圧迫骨折の疑いがあり、小学校の先生をしている娘さんと2人で暮らしていました。

 娘さんが日中、仕事に出ている間は、ご本人がひとりで過ごしていましたが、当時は姿勢を保つことすら難しく、食事もままならない状態で、立ち上がることもできなくなっていました。背中を支えればかろうじて起き上がることはできるものの、ひとりにさせることに不安を感じた娘さんから「在宅医療をお願いしたい」と強い希望があり、私たちが介入することとなりました。

 当初はご本人が「他人が家に入るのは嫌」と強い抵抗を示され、身の回りのことは「自分でやる」とかたくなにおっしゃっていて在宅医療をなかなか受け入れていただけませんでした。しかし、長年かかっていた病院の先生の紹介ということで、最終的には私たち、あけぼの診療所の訪問を認めてくださったのです。

「今回は急でごめんなさい。体調はいかがですか?」(私)

「背中と太もものあたりが痛くて、湿布を貼ってるんだけど……なんでこんなに痛みがきたんだか」(本人)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束