【イカとレタスのチョレギサラダ】簡単で食感が楽しい
何か作りたいけど、手間のかかるものは面倒くさい。出来合いのものは嫌だし、野菜も取りたい……。そんな人にオススメなのが、このチョレギサラダだ。
作り方は簡単。ボイルしたイカのゲソを冷水で締め、ザク切りしたレタスとあえるだけ。火も包丁も使うとはいえ、これなら普段台所に立たないオトーサンも安心だ。
「ドレッシング代わりの三杯酢は醤油、砂糖、酢をそれぞれ1対1対2で混ぜて作る。そこにすりおろしたニンニク、煎りゴマ、気持ち程度のゴマ油を入れて完成です。ウチでは自家製のソースで辛くしていますが、家庭では荒唐辛子をトッピングするとちょうどいいでしょう」
プリプリしたイカに、シャキシャキのレタス。酢が全体を引き締めているから、ゴマ油の風味はほのかにすれど、油っぽさはない。このすっきりした味わいに合うのは、やはり冷酒だろう。
「そうる肉食堂 承」では三原さんが「この焼き方が一番うまい」と調理した肉を食べさせてくれるが、このチョレギサラダは抜群の口直しにもなる。家でも、ぜひマネしてみたい。
《材料》
・イカのゲソ 50~70グラム
・レタス 1/4
・醤油 大さじ1
・砂糖 大さじ1
・酢 大さじ2
・ニンニク 2かけ
・煎りゴマ 適量
・ゴマ油 小さじ1
・荒唐辛子 適量
《レシピ》
(1)醤油、砂糖、酢で三杯酢を作り、そこにすりおろしたニンニク、煎りゴマ、ゴマ油を混ぜる。
(2)イカゲソをボイルし、冷水で締めてから適当な大きさに切る。レタスはザク切りで、食べやすいようにカット。
(3)①のドレッシングで②をあえて完成。荒唐辛子を好みでかけ、辛さを調節する。