五輪選手村なぜ活用しない? コロナ感染者2日連続2千人超
東京都が8日に公表した新型コロナウイルスの新規感染者は2392人で、2日連続で2000人超えとなった。
7日の都のモニタリング会議によると、入院患者数は確保病床の約8割に達し、専門家からは医療体制の危機的状況を訴える切実な声が出ていたが、怖いのは、感染が判明しても病院やホテルなどの施設に入ることが出来ない患者が増えていることだ。
警察庁のまとめによると、新型コロナに感染後、医療機関以外の自宅などで体調が悪化して死亡した人が昨年3~12月で計122人に上る。このうち、都道府県別で最多だったのは全体の約3割を占めた東京(36人)だ。
都のまとめによると、7日時点で、自宅療養や入院・療養等調整中の人は計1万人余りと急増。このままでは多数の死者が出かねない。とはいえ、1万人もの感染者を受け入れる病院やホテルの確保は容易ではなく、そうであれば都の施設を使うしかない。幸い都心部に未使用の巨大な受け入れ施設がある。東京五輪・パラリンピックの選手村だ。