焼肉の定番「タン塩にレモン」は当たり前? それは叙々苑1号店から始まった

公開日: 更新日:

◆タンが冷凍、輸入物が多かった時代の名残り

 塩味を施した「タン塩」は、独特の食感でタンパクなので、舌に残ることもなく「さぁここから焼肉を食べるぞ」というスターターには、最適なラインナップと言えます。

 ここで疑問が? タン塩には、当たり前のように付属されてくるレモンです。合うには合うけど、必ずしもレモンでなくても良いのでは? 皆さんも疑問に感じたことがあるはずです。これはタンが冷凍、輸入物が多く、薄切りで食べることが多かった時代の名残り。臭みを消してさっぱり食べたいというお客さんのリクエストに応えて添えるようになりました。

 ただ、最近食べる機会の多くなった和牛タンはサシが綺麗に入り、その脂も楽しめるようになっています。一番柔らかい「タン元」などは、あえて柑橘系の強いレモンをつけずに塩と胡椒だけで食べることをおススメします。うまく焼けた時には、タンパクな味わいにも脂で深みを感じることができ、余韻が楽しめます。個人的な好みは、山葵醤油ならぬ、少量の辛子を加えた辛子醤油。家庭でも簡単にできるので、是非、試してみてください。それでもあえて柑橘系を入れたい場合は、酸味の柔らかな国産のスダチをおススメします。レモンよりもまろやかなので、うま味の邪魔になることもありません。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    阿部巨人が仕掛ける緊急トレード…有力候補はくすぶる「元本塁打王」「元最優秀中継ぎ投手」ら

    阿部巨人が仕掛ける緊急トレード…有力候補はくすぶる「元本塁打王」「元最優秀中継ぎ投手」ら

  2. 2
    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  3. 3
    悠仁さまは一般入試を一度も受けず難関名門高に入学…皇室でも“例外”は許されないのか?

    悠仁さまは一般入試を一度も受けず難関名門高に入学…皇室でも“例外”は許されないのか?

  4. 4
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  5. 5
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  1. 6
    「アンチヒーロー」近藤華にブレークの予感…長谷川博己と互角の「泣きの演技」は両親譲りの“才能”か

    「アンチヒーロー」近藤華にブレークの予感…長谷川博己と互角の「泣きの演技」は両親譲りの“才能”か

  2. 7
    悠仁さまが10年以上かけた秀作「トンボの論文」で東大入試に挑むのがナゼ不公平と言われるのか?

    悠仁さまが10年以上かけた秀作「トンボの論文」で東大入試に挑むのがナゼ不公平と言われるのか?

  3. 8
    女子バレー元日本代表・栗原恵“BIGカップル”昼下がりの目撃談…長身女性“独特の悩み”とは

    女子バレー元日本代表・栗原恵“BIGカップル”昼下がりの目撃談…長身女性“独特の悩み”とは

  4. 9
    マイナ保険証はトラブル続きなのに…河野デジタル相は紙廃止「問題なし」一点張りの厚顔不遜

    マイナ保険証はトラブル続きなのに…河野デジタル相は紙廃止「問題なし」一点張りの厚顔不遜

  5. 10
    巨人・岡本和真「急失速の真犯人」…19打席ぶり安打もトンネル脱出の気配いまだ見えず

    巨人・岡本和真「急失速の真犯人」…19打席ぶり安打もトンネル脱出の気配いまだ見えず