維新のダサすぎ案件また露呈…「他陣営支援は絶対ダメ!」裏切り者は処罰の異常事態

公開日: 更新日:

「特に、石丸さんに袖にされたことに、東京維新の幹部が激怒しているようです。改革姿勢を打ち出す石丸さんは、過去にネット番組で維新創設者の橋下徹元大阪市長と対談した経緯もあり、維新とは親和性が高い。幹部としては『石丸をウチの候補にできるはず』と期待していたのに、アッサリ振られてしまった。だから、石丸支援だけは許せないのでしょう」

■党首討論では馬場代表が暴走

 それにしても、最近の維新の迷走っぷりはハンパない。

 19日、国会で開かれた党首討論では馬場代表が暴走。政治資金規正法改正を巡って、維新が要望していた旧文通費の見直しなどを盛り込んだ合意文書に岸田首相がサインしたのに、自民側に「旧文通費の見直しは今国会中の成案が困難」と棚上げされたことにブチ切れた。「合意文書を作ろうと持ちかけたのは自民じゃないか!」と文句を垂れまくったのだ。政治改革そっちのけで、手柄を潰されたことに怒っているようにしか見えなかった。

「4月の衆院東京15区補選の維新陣営の対応を巡って、“身内”の足立康史衆院議員が批判を展開。これに東京維新が激怒し、党本部に足立氏の処分を要求した。結局、足立氏は半年間の党員資格停止となり、亀裂は修復不可能なレベルです。ガバナンスが崩壊しています」(官邸事情通)

 これが、ゆ党の運命なのかもしれない。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    安青錦は大関昇進も“課題”クリアできず…「手で受けるだけ」の立ち合いに厳しい指摘

  2. 2

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  3. 3

    マエケン楽天入り最有力…“本命”だった巨人はフラれて万々歳? OB投手も「獲得失敗がプラスになる」

  4. 4

    中日FA柳に続きマエケンにも逃げられ…苦境の巨人にまさかの菅野智之“出戻り復帰”が浮上

  5. 5

    今田美桜に襲い掛かった「3億円トラブル」報道で“CM女王”消滅…女優業へのダメージも避けられず

  1. 6

    高市政権の“軍拡シナリオ”に綻び…トランプ大統領との電話会談で露呈した「米国の本音」

  2. 7

    エジプト考古学者・吉村作治さんは5年間の車椅子生活を経て…80歳の現在も情熱を失わず

  3. 8

    日中対立激化招いた高市外交に漂う“食傷ムード”…海外の有力メディアから懸念や皮肉が続々と

  4. 9

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  5. 10

    石破前首相も参戦で「おこめ券」批判拡大…届くのは春以降、米価下落ならありがたみゼロ