三宮「森井本店」の神戸牛のスジを使ったどて焼きはまるで霜降り牛の煮込み

公開日: 更新日:

「一番うまい部位の切り落とし」といってもいい

 さて、待望の神戸牛のどて焼きである。小鉢に脂が浮いた汁の中に箸でつつけば、崩れんばかりに煮込まれた牛スジがぎっしり。熱々を一口放り込む。う、うまい! そこに生ビール。サイコ~過ぎる。続けてもう一口、噛みしめるとジワリとにじみ出る脂が口中を占拠する。甘みがあり、しかし決してしつこくない。さすが神戸牛。この肉は牛スジではないね。もはや一番うまい部位の切り落としといってもいいだろう。アタシが知ってるおでんネタの牛スジとは別物。少しスジっぽいところのある霜降り牛の煮込みともいうべき逸品だ。

 メニューには白ご飯もある。どて焼き丼の衝動を抑えるのに必死のアタシ。ご飯に合うなら酒に合わぬわけはない。ならば看板の金盃樽酒(600円)だ。升になみなみ注がれた金盃を角からグビリ。甘口の金盃と神戸牛の甘みが程よくマッチする。こりゃヤバイですよ。「お口に合いますか?」と、4代目が声を掛けてくれる。ホッと和む瞬間だ。

 樽酒をすすりながら「歴史の割にお店はきれいですね」。「空襲と震災で2度も全壊してますからね。残っているのは金盃の看板だけです」。うかつだった。あの震災からまだ30年しかたっていないのに、アタシの中では風化しつつあったのだ。しばし金盃が苦く感じた還暦男であった。 (藤井優)

○森井本店 神戸市中央区北長狭通2-31-42

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  2. 2

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  3. 3

    浜辺美波&永瀬廉“お泊まり報道”で日テレから嬉しい悲鳴…大物カップル誕生で「24時間テレビ」注目度が急上昇

  4. 4

    教え子の今岡真訪が蹴った“倍額提示”…「お金じゃありません」と阪神入りを選んだ

  5. 5

    ホリエモンに「Fラン」とコキ下ろされた東洋大学の現在の「実力」は…伊東市長の学歴詐称疑惑でトバッチリ

  1. 6

    参院選千葉で国民民主党に選挙違反疑惑! パワハラ問題で渦中の女性議員が「証拠」をXに投稿

  2. 7

    石破自民「1人区」でまさかの「3勝29敗」もあり得る最終盤情勢…参院選歴史的大敗の予兆

  3. 8

    「自公過半数割れ」後の大政局…反石破勢力は「高市早苗首班」で参政党との連立も

  4. 9

    参院選「1人区」自民の牙城が崩壊危機 群馬、石川、鹿児島…歴史的敗北ラッシュも

  5. 10

    「サイゼリヤ」が中国の日式外食チェーンで一人勝ちの秘密…くら寿司、餃子の王将なぜ失敗