夫婦のLINE、毎日してる? 仲良し、不仲…リアルな3パターンを覗き見!「外」「り」ってもはや暗号じゃん
毎日LINEをしている夫婦3組
夫婦間のLINEって毎日していますか? あまりLINEを送り合わない夫婦からしてみれば「そんなに話すことあるの?」と不思議かもしれません。
いったいどのような会話をしているのか、毎日LINEしている夫婦に中身を見せてもらいました。
どうやら毎日LINEをしている=仲良し夫婦とは限らない様子。中には離婚を検討している人もいました。
1. すぐに伝えるようにしている
「うちはおそらく仲がいい夫婦かな? 毎日妻とLINEしてますけど『今伝えたいこと』を送っています。
例えばこれ。共働きで妻のほうが朝早くに家を出るんですけど、必ず朝ごはんを作っておいてくれるんです。なので感謝を伝えたり、ごはんの感想を言ったりしています。
定時で上がれるときや休日は僕がごはんを作るから、妻が先に作ってしまうことがないようにLINEで連絡。リクエストを聞いておけば仕事の休憩中に買い物リストを作れるので、こうやって前もって聞いてます。
今は子どもがいないので、LINEも含め、夫婦の時間を大切にするよう心がけてます」(36歳・男性)
【読まれています】グサッときたぜ…「孫の顔も見れずにあの世行き?」未婚ガチ勢の心をエグる“親からのLINE”3選
なんと素敵なご夫婦なのでしょう!
たしかに、朝ごはんが美味しくても帰宅する頃には忘れてしまいそうですから、こうしてすぐに伝えるのはよいかもしれませんね。
2. ケンカ
「うちの夫婦はうまくいってないんですよね。顔を合わせればケンカ。だから家では一切話さないんですよ。
だけど言わなきゃいけないことがあったりするじゃないですか。だからLINEしたりメモで伝えたりするんですが、直接話さなくても結局ケンカになってしまいます。
娘の前でケンカするのはよくないから…とLINEにしてるんですけど、めちゃくちゃストレスが溜まりますよ。文句や批判の内容しか来ないわけですから、読むのが毎回億劫です。
この先ずーっとこんなLINEが続くのかと思ったら離婚したくなります。まぁ離婚の話し合いなんかもLINEですることになるんでしょうけどね」(41歳・女性)
毎日“仕方なく”LINEしている不仲夫婦。先ほどとは真逆のパターンですね。LINEでの言い合いだと面と向かっては言わないような暴言が飛び出すこともあって、かなりストレスだそうです。
3. 最低限の連絡
「私たちは結婚して17年になるんですけど、まだガラケーのメールの時代から帰る時間を連絡するルールになっているので、LINEになった今でも毎日続いています。
ただ見て分かる通り、一言だけのやりとりですね。もうなんのことを言っているかお互い分かるので、多くて3文字程度です(笑)。
仲が悪いわけではないんですけどね。夫婦間ではもうこういう業務連絡LINEが当たり前になっているのですが、傍から見たらどっかのスパイか? って感じのやりとりですよね(笑)」(44歳・女性)
暗号のようなLINEですね(笑)。でも17年一緒にいるからこそのこの空気感が、羨ましいかもしれません。
夫婦の関係性がLINEに表れている
LINEの一部を見ただけで、夫婦の関係性が見えますね。また、毎日LINEしているからといって必ずしもラブラブとは限らないことも分かりました。
けれど、せっかく手軽にメッセージが送りあえる時代。毎日、愛あるやりとりができたら理想的ですね。
(LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
(恋バナ調査隊/ライター女子部)