【警告メッセージ】10月に望まない異性に好かれる星座は? おうし座はイタリアンレストラン、うお座は口がうまい男性に注意!/七色翡翠の12星座別うるおいの泉を満たす

公開日: 更新日:
コクハク

 その月々のテーマに沿って、七色翡翠が紐解くカードからのメッセージで、恋愛に関係する運気や男女の営みにおける道しるべとなるキーワードを星座別にチェックしましょう。

【12星座別マンスリー「警告メッセージ」占い】

 10月のテーマは「こちらが意図しない相手から好かれてしまう星座」です。今月示しているキーワードは、どの星座の人もすべて「警告」として捉えてください。

 警告が出ているものや人には近づかないようにするだけでも、自分を守る行動になるでしょう。

 あなたに向けられた言葉がもつ意味を日々の生活や状況に落とし込んで解釈し、警告を無視せずに、より良い毎日に役立てていってください。

10月に望まない相手から好かれる星座は

 これまで上手く隠れていた事柄が、だんだんと表に出てくる気配。騙し騙し進めていた関係や、言いたいことを我慢していたパートナーシップもここへきて波乱を迎えるかもしれません。

 誰かに知られたくない“何か”を抱えている人ほど、不可解な行動にも出やすいタイミングです。少しでも違和感を覚えるコミュニケーションがあったなら、深入りしないほうが吉。無用なトラブルに巻き込まれるリスクを下げていきましょう。

 出会いや恋愛は、正しい関係を望む人が増えそうな暗示。遊びの関係や一時的なつながりではなく、ありのままの自分が対等に向き合える相手が好まれます。

 全体的に「正しい行い」が注目される流れです。迷ったときには、損得よりも“どちらが正しいのか?”を自問自答して行動をすると後悔のない選択ができるでしょう。

 答えが出ない事柄は今はあえて動かさずに保留にするのも、良い判断です。

【読まれています】「旦那死ぬよ!」住職から叱られて以来、大事な“トイレのあれ”。運気アゲアゲ狙うなら「水回り」が狙い目

おひつじ座(3月21日〜4月20日)

実家暮らしの相手。喫茶店での会話。季節外れの入道雲。赤いドアの空間。

おうし座(4月21日〜5月21日)

二人組の訪問者。小学生くらいの子どもを連れた人。曇っていて気温が高い日。イタリアンレストラン。

ふたご座(5月22日〜6月21日)

お月見の誘い。公園での会話。小動物を飼っている人。気候変動に関する話題。

かに座(6月22日〜7月22日)

ずっと独身でいる人。海外に住んでいた過去。歴史上の物語。清潔感のない服。

しし座(7月23日〜8月22日)

ハニートラップの話題。職場の同僚。遠くから目が合う女性。露出の多い服。

おとめ座(8月23日〜9月23日)

花束のプレゼント。近所に住む人。通勤電車。青色のコート。

てんびん座(9月24日〜10月23日)

霊園。リゾート地の思い出話。すでに縁が切れている相手。姿勢の良い人。

さそり座(10月24日〜11月22日)

過去に好きだった相手。小雨が降る昼間。投資の話題。結婚したばかりの友人。

いて座(11月23日〜12月21日)

南国。老いた親と暮らす人。海辺。小さな家や建物。

やぎ座(12月22日〜1月20日)

結婚指輪をしていない既婚者。頭の怪我。地元。美しい夕焼け。

みずがめ座(1月21日〜2月19日)

清潔ではない部屋。疎遠だった相手からの連絡。古いノート。ヘアドネーション。

うお座(2月20日〜3月20日)

口がうまい男性。場違いな服装。信頼に関する話題。肌寒い空間。

  ◇  ◇  ◇

(※)<ルノルマンカード>とは

 18世紀に活躍していた歴史上有名な占い師であるマダム・ルノルマンの占いから生まれたカードで、トランプが起源。それぞれのカードに数字が割り当てられていることから、日にちを占うカードとしても適しています。

 複雑な展開法の解釈には高度なテクニックも必要ですが、展開されたカードの「正位置」や「逆位置」は問いません。

 七色翡翠先生の悩み相談はこちらでご覧いただけます。

(七色翡翠/占い師)

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 暮らしのアクセスランキング

  1. 1

    農水省は「生産量が需要を大幅に上回る」と…“コメ余り”予想でも新米価格が下がらないワケ

  2. 2

    「共生社会のお手本」群馬県大泉町のいま 参院選でなぜ参政党候補が最多得票だったのか

  3. 3

    JICAの「ホームタウン」事業撤退で損なわれる国益…排外主義的なデマ拡散で苦情殺到の異常事態

  4. 4

    アナタは大丈夫?映画館・電車でのマナー違反…“自己チュー度”をセルフ診断でチェック!

  5. 5

    恵比寿「たつや 駅前店」では80歳くらいの女子が生ビールのジョッキを両手で抱えて飲んでいる

  1. 6

    “イヤホンつけっぱ”はコミュニケーション拒絶? ラーメン店主が「やめて」と訴え騒動に…

  2. 7

    中山競馬場フードコートに前代未聞の出店!ライバル紙の東スポ食堂を辛口採点してみた

  3. 8

    松本若菜『わたしの宝物』で注目の「托卵妻」って? 識者が予想する“生息率”に男性はゾゾッ確実

  4. 9

    9月19日から運用開始「スマホ保険証」はほぼ無意味…医療機関や患者を惑わす数々の“落とし穴”も

  5. 10

    悠仁さまのお立場を危うくしかねない“筑波のプーチン”の存在…14年間も国立大トップに君臨

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  2. 2

    初の黒人力士だった戦闘竜さんは難病で入院中…「治療で毎月30万円。助けてください」

  3. 3

    吉沢亮は業界人の評判はいいが…足りないものは何か?

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    トイレ盗撮も…谷村新司が息子を叱れない“恥ずかしい過去”

  4. 9

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 10

    西野カナ×Perfumeショットにファンびっくり…ザワつき巻き起こした「のっち不在ショット」を読み解く