「安定」より「実力」 2016年卒の狙い目はブラック企業

公開日: 更新日:

 2016年卒の就活スケジュールは、3カ月後ろ倒しになった。例年12月スタートの大学3年生の就職活動は、来年の3月スタート、選考開始は8月になる。だが、すでに“青田買い”は加速し、息子や娘が悠長に構えていたら“就職難民”になる恐れがある。

 2016年卒の就活は、優秀な学生の企業選びに異変が起きているという。

「大手を蹴った若者が集まる知る人ぞ知る会社」の著者・オバタカズユキ氏がこう言う。
「東大、早慶など高学歴で活発なタイプの学生の意識が変化しはじめています。『待遇がいいか』『知名度があるか』という基準ではなく、『若いうちから力をつけられるか』で就職先を選ぶケースが増えている。安定企業に意味を感じない。起業志向が強いわけではなく、会社が潰れても対応できる能力をつけたいと考えている。大手企業の内定を蹴って、数人規模の会社を選ぶ例もあります」

■吉野家社長は倒産寸前にバイト入社

 アベノミクスの限界がハッキリし始めた2016年卒の就活、一般の学生は、どんな企業を選べばいいのか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    自民5派閥「裏金疑惑」特捜部ついに本腰! “標的”は安倍派事務総長を歴代務めた3幹部

    自民5派閥「裏金疑惑」特捜部ついに本腰! “標的”は安倍派事務総長を歴代務めた3幹部

  2. 2
    日テレ系列局の「24時間テレビ」募金着服、博報堂の制作費水増し問題に透ける業界の劣化

    日テレ系列局の「24時間テレビ」募金着服、博報堂の制作費水増し問題に透ける業界の劣化

  3. 3
    巨人は若手、中堅こぞってウハウハ更改 2年連続4位惨敗でも球団大盤振る舞いのナゼ

    巨人は若手、中堅こぞってウハウハ更改 2年連続4位惨敗でも球団大盤振る舞いのナゼ

  4. 4
    “国民的歌姫”中島みゆきサブスク解禁でますます変わる音楽業界…残る大物は山下達郎のみ

    “国民的歌姫”中島みゆきサブスク解禁でますます変わる音楽業界…残る大物は山下達郎のみ

  5. 5
    日大教職員も愕然…林理事長が会見で言い放った「ひと言」、全身プラダ動画には“そんなことをしている場合か”

    日大教職員も愕然…林理事長が会見で言い放った「ひと言」、全身プラダ動画には“そんなことをしている場合か”

  1. 6
    ダイソー「折りたためる保存容器」は“お値段以上”のあの店を超えた? 弁当箱に使う人も

    ダイソー「折りたためる保存容器」は“お値段以上”のあの店を超えた? 弁当箱に使う人も

  2. 7
    ヒットの法則は通用せず?NHK大河、TBS日曜劇場、フジ月9…連ドラ3大枠すべて不発の最大敗因

    ヒットの法則は通用せず?NHK大河、TBS日曜劇場、フジ月9…連ドラ3大枠すべて不発の最大敗因

  3. 8
    自民・塩谷立氏があっさり「キックバック」認めたワケ…過去の国会質疑で“常態化”透け透け

    自民・塩谷立氏があっさり「キックバック」認めたワケ…過去の国会質疑で“常態化”透け透け

  4. 9
    安室奈美恵の楽曲とMVが配信停止で露呈…CDを断捨離したファンの後悔とサブスクの落とし穴

    安室奈美恵の楽曲とMVが配信停止で露呈…CDを断捨離したファンの後悔とサブスクの落とし穴

  5. 10
    岸田首相が旧統一教会系トップと面談…「承知していない」で幕引きできないこれだけの理由

    岸田首相が旧統一教会系トップと面談…「承知していない」で幕引きできないこれだけの理由