「CRI・ミドルウェア」はネット通販向けソフトが爆発成長
先週はNY市場の動向で、ほぼ毎日、上下に大きく振らされる展開が続きました。米中のさまざまな要人発言によって、為替・債券・株式市場が大きく動いています。このような中では為替市場に左右されにくい内需の好業績・成長株で、意外な安値を付けた銘柄のバーゲンハンティングがオススメです。
今回ご紹介するのは、音声・映像関連の開発用ソフトウエアのCRI・ミドルウェア(3698、東証マザーズ=投資金額約19万円)です。
ゲーム関連からスタートし、現在では家電などの組み込み機器向け、ネット通販(EC)のWEBブラウザー向け、監視カメラなどの映像配信向け、医療・ヘルスケア向けなど、数多くの分野で、映像・音声のソフトウエアを提供しています。
収益状況を一変させる可能性のあるソフトウエアが2つあります。すでに今期から収益化したのが、大手自動車会社、アパレル企業などで採用された、ブラウザーでの動画再生を非常に軽量に実現し、動画再生を生かした特殊演出を可能にするブラウザー向けWEB動画ミドルウエア「LiveAct PRO」です。