25団体で売上3000億円 「第2の霞が関」を思わせる利益集団
NHKは、本体と別に子会社12、関連公益法人等9、関連会社4、トータル25の関連団体を持つ。同社のホームページ「NHKグループについて」を見れば、巨大戦艦のような概要が理解できる。関連団体おのおのは、戦艦の中でどんな役割を演じているのだろうか。
◇ ◇ ◇
■関連団体の3分の1は出向・転籍者
NHKはホームページ上で「関連団体の概要」を明らかにし、子会社、関連会社について「放送法に基づいて株主として出資している」としている。直接出資せず、「NHKの関連団体を通じて間接的に出資している団体もある」とも明記。要は、子会社が相互に投資し、株を持ち合っているわけで絆は固い。
同様に関連団体運営基準によると、「関連団体の従業員数は6516人」で、独自採用者等4544人のほかは、NHKからの出向者746人、NHKからの転籍者1226人。ざっと2000人ほど、全体の3分の1はNHK本体からの出向・転籍者。NHKの“血”は相当濃い。