キックバック疑惑追及の記者に「頭悪いね」と逆ギレ 谷川弥一議員の集金力とパーティー狂いの実態
パー券営業で派閥に貢献
谷川氏クラスだと「パー券の販売ノルマは300万円程度」(安倍派関係者)とされる。5年間で計4000万円超のキックバックを得たなら、年間500万円分近くを売りさばいた計算だ。
集金力は県内トップで、資金管理団体「経済活性研究会」の記載だと、22年11月に地元で開いたパーティー収入は849万円。支出を差し引いた利益率は93.5%に達する。代表を務める政党支部は同期間に個人から計約310万円、企業から計約8740万円の献金を得ていた。
このガメツさがあればパー券販売も訳ないだろうが、根っからの「パリピ」なのか、「パーティー会費」の支出も目立つ。20~22年の間に派閥の区別なく、73回分の国会議員主催のパー券を買いまくり、同日開催2会場分への支出もザラ。21年12月20日には稲田幹事長代理、新藤経済再生相、西村経産相の3人が同じ日に開いたパー券をそれぞれ購入する気前の良さだ。
「本人はパー券営業などで派閥に貢献してきたとの思いが強く、入閣待機組であることに『大臣ポストを得るのは派閥の幹部ばかり』と不満タラタラ。今や罪人扱いで『もう、派閥をやめてやる』と周囲に当たり散らしているそうです」(前出とは別の自民党関係者)
一切法は因縁生なり。自業自得の「因果の道理」もまた、般若心経の教えである。
■関連記事
-
語り部の経営者たち キッズスター 平田全広社長(6)幼い息子の行動を観察して思いついた職業疑似体験アプリ「ごっこランド」
-
人生100年時代の歩き方 価格急騰、強い過熱感でも「金」は買いか? 投資歴30年超のコンサルが唱える「リスクヘッジで買う方法」とは
-
「50年ロングセラー」の秘訣 スナックサンド(フジパン)「こっちじゃない」と自虐CMで反撃…元祖をアピールしてシェア急回復
-
新NISAで買っていい?企業診断 AI領域のハード・ソフトを開発・販売する「ジーデップ・アドバンス」はエヌビディアと親密
-
語り部の経営者たち キッズスター 平田全広社長(5)世界旅行を終えてサイバーエージェントに入社 アメブロと藤田晋社長の存在
-
語り部の経営者たち キッズスター 平田全広社長(4)バックパッカーとして欧州から南米へ…“田舎もんでもなんとかなる”の自信
-
「50年ロングセラー」の秘訣 黒ひげ危機一発(タカラトミー)飛び出したら勝ち?それとも負け? 人気キャラとのコラボ商品も


















