国税庁が「採用情報」リプライ遮断の閉鎖性…自民裏金疑獄が飛び火でSNSも大荒れ

公開日: 更新日:

〈カッコつけてないで仕事しろよ〉

 圧巻なのが税務職員募集ポスターで「巨悪と戦うなんて、ドラマの中だけの話。だと思っていた。」(2016年度)、「私たちは、どんな不正も見逃さない。正義官。」(20年度)、「公正な、世界へ。」(21年度)などなど、まばゆいメッセージが目白押し。当然リアクションは辛辣で、〈カッコつけてないで仕事しろよ〉〈「不正偽官」とでも改名しろや〉〈悪質な裏金脱税は摘発すべきだろ!〉などと、批判が噴出している。

 国税庁のX公式アカウントは、ネットデモの主戦場化。ポスト内容にかかわらず、〈申告は4000万円からでいいですよね?〉〈税は平等って言ってたし国民も納税するかは任意で判断していいですもんね!〉〈今年から納税は任意となりましたのでe-Taxとか関係ねえっすね〉などと、絡みリプライが増殖して大荒れしている。

 求人ポスター大炎上のあおりなのか、採用情報関連ポストのリプ欄は軒並み閉鎖。この時期は「官庁オープンツアー」と銘打った説明会を国税各局が実施していて、東京国税局などは3月に開催予定なのだが、リプを一切遮断するとは、これいかに? 都合の悪いことには頬かむりする閉鎖的な組織であることは間違いない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 2

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    安倍元首相銃撃裁判 審理前から山上徹也被告の判決日が決まっている理由

  5. 5

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  1. 6

    マツコ・デラックスがSMAP木村拓哉と顔を合わせた千葉県立犢橋高校とは? かつて牧場だった場所に…

  2. 7

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」