エムズコミュニケイト 岡田祐子社長(1)ポイントサービスのコンサルに特化した会社
こうした経験は、後に大日本印刷に入社してからも役に立った。
「ポイントカードに関する提案で、お客さまのところに初訪問します。大抵こちらは何人かで訪れ、先方も複数の方が対応される。シーンとした応接室で発言の口火を切るのは、いつも私の役割でした」
岡田は神奈川県の桐蔭学園高校を経て、慶応義塾大学文学部に進んだ。この頃は学校の先生になりたいと考えていて、将来に生かそうと、大学では塾講師のアルバイトに励んだという。
「古典の文法を教えるのに替え歌を使ったり、子どもも好きだったので楽しかった」と岡田は話す。教育実習にも行ったが、教師を仕事にするのは少し違うなと感じるようになった。
こうして一般企業を目指すことになった岡田。就職活動ではどんな仕事に就きたいのか明確ではなかったという。そこで「いい機会だからいろんな会社を見てやろう」と考え、30社以上企業訪問を重ねた。
当時はまだバブル経済の余韻が残る時期だったこともあり、いくつかの企業から内定を得た。
■関連記事
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(3)高級炊飯器がヒットもライフステージにあわせて選ぶことができる製品を…
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(2)家庭用品メーカーのトップブランドを目指して…“CM戦略”が大当たり
-
注目の人 直撃インタビュー リゾート開発計画に揺れる野沢温泉村の村長に聞いた「ニセコでも白馬でもない独自文化の根付く唯一無二の村をつくる」
-
「もうけびと」に聞く金儲けの秘訣 ゴキブリ駆除で業界革命を起こした男に聞いた 完全駆除率99.5%、リピート率97.9%の秘密
-
クルマは乗らなきゃ語れない 新型ダイハツ ムーヴに初試乗! スライドドア化は是か非か? 王者ホンダN-BOXと比べてみた