ガード下の店でもQRコードで…モバイルオーダー導入「人出不足解消」だけじゃない意外なメリット
スマホで注文、キャッシュレス決済なら、釣り銭間違いなどのトラブルもない。できるだけ店員の負担を減らさないと、人手不足倒産へまっしぐらというわけだ。生活経済ジャーナリストの柏木理佳氏が言う。
「割り勘がしやすいなどのメリットもありますけど、デジタルに疎い高齢者は置き去りにされて、外食離れがさらに加速する恐れも。接続が悪くて注文できないなんてトラブルも時々。それにやっぱり味気なく感じることもありますよ」
課題も残っているようだが、「苦渋の選択でモバイルオーダーを導入して、気づいたことがあるんです」と都内の居酒屋店長が本音を明かす。
「高齢でもすぐに使いこなせるようになる常連さんもいるんです。そういう頭が柔軟なお客さんは普段から理不尽なクレームはつけない。逆に『こんなのできねえよ』とブツブツ文句を言って来なくなる中高年客ほど以前からカスハラがひどかったり。お客さんを選ぶつもりなんてサラサラないですが、結果的に店員に絡みがちだった客が減ったように感じます」
店にとっては意外なメリットもあるようだ。



















