1944年生まれ。「インサイダー」編集長、「ザ・ジャーナル」主幹。02年より早稲田大学客員教授。主な著書に「ジャーナリスティックな地図」(池上彰らと共著)、「沖縄に海兵隊は要らない!」、「いま、なぜ東アジア共同体なのか」(孫崎享らと共著」など。メルマガ「高野孟のザ・ジャーナル」を配信中。
トランプ米大統領のほとんど冗談としか思えないほどの無知・無能ぶりを赤裸々に描いたジョン・ボルトン元安保担当補佐官の回顧録が発刊され、ボルトンがまるで勇気をもって政権の内幕を暴露した内部告発者であるかに扱われているが、それは違う。 ボルトン自身、全世界の社会主義者や異教徒…
この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り879文字/全文1,020文字)
ログインして読む
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】
前の記事 独自性を打ち出した者ほど「ポスト安倍」に浮上する政局 2020/06/25 06:00
次の記事 災いを転じて福となすつもりで考え直す「コロナ後の社会」 2020/07/09 06:00
森友遺族・夫の死を巡る闘争記 高市首相への手紙「公平で公正な日本のために」…赤木雅子さんが奈良の地元事務所へ
高市政権ご祝儀相場「支持率82%」急落はすぐそこ…強引人事「裏金議員」官房副長官起用の言語道断
“新コメ大臣”鈴木憲和農相が早くも大炎上! 37万トン減産決定で生産者と消費者の分断加速
金子勝の「天下の逆襲」 高市首相の「隷属外交」では国益は守れない
高市“タカ派全開”内閣を丸裸にする 特技は「味わい深い」カラオケ…初入閣の77歳は最年長も“フッ軽”に定評あり
高市“タカ派全開”内閣を丸裸にする 典型的な「国交族」…利権に疎いから入閣できた?
保阪正康 日本史縦横無尽 シリーズ「占領下の日本社会」(14)戦後初の内閣はなぜ「皇族の内閣」になったのであろうか
巻頭特集 危なっかしくて見ちゃいられない…株価も支持率も「バブル高市」
ラサール石井 新・東憤西笑 社民党・新垣邦男衆院議員の離党について
高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち
高市首相どうする? トランプ大統領「任期中は台湾有事ない」明言…日本が防衛力強化の根拠失う哀れ
永田町番外地 「早期解散」の誘惑に駆られる高市首相…臨時国会後半の攻防が大きなヤマ場
高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気
巻頭特集 維新スキャンダルの行方も注目…高市バブルからの逃げ時はいつだ?
伊東市・田久保市長が失職も…あるのか?まさかの再選シナリオ 候補者乱立の見通し
赤旗砲が炸裂! 維新・藤田共同代表に「政治とカネ」問題…高市政権が抱える“火薬庫の爆弾”早くも弾けた
声を放つ 当事者の証言 一家3人殺害「三崎事件」支援者の映画監督が生前語った「冤罪主張死刑囚の素顔」と「事件の実相」
保阪正康 日本史縦横無尽 シリーズ「占領下の日本社会」(13)二度と軍事の横暴に振り回されない、それが戦後政党の原点である
日刊ゲンダイDIGITALを読もう!
維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑
恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの
高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!
高市自民が維新の“連立離脱”封じ…政策進捗管理「与党実務者協議体」設置のウラと本音
維新スキャンダルの行方も注目…高市バブルからの逃げ時はいつだ?
小泉“セクシー”防衛相からやっぱり「進次郎構文」が! 殺人兵器輸出が「平和国家の理念と整合」の意味不明
もっと見る
初の男性向け情報誌「FANCL M(ファンケル エム)」創刊 ~ファンケル
「媚びている」「主権国家としてみっともない」…高市首相が踏襲した安倍流「対トランプ“あんたが大将”」作戦の魂胆
“バリキャリ”役の飯島直子が、停滞気味だった月9再浮上のきっかけになった
始まった山上徹也公判に安倍昭恵氏が出廷する可能性
「1億円プレーヤー」になって買ったご褒美…巨人・松井秀喜に競り勝ち本塁打王、バラ色のオフだった
土9「ジャニーズ劇場」は堂本剛から始まった
Xフォロワー90万人の人気者は「嫌メディア」で公明党とも絶縁
山瀬まみさんは子宮体がん闘病中に…がんによる脳梗塞は劇的に発症するケースも
ネット右翼は公明党の代わりになり得ない
「ネオ・ネグレクト──外注される子どもたち」矢野耕平氏
元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が
今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です
大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き
大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題
YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要
阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声
新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判
阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒
巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」
大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない
「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃
大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労
阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること
巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった
35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方
渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦