大野泰正氏は「虚偽記載」容疑否認で在宅起訴…世襲4代目議員“ひっそり会見”のデタラメ

公開日: 更新日:

■離党も辞職否定

 大野議員は、先行して解散表明した岸田派に続いた二階派と安倍派の動向に関心が集まる裏でひっそり会見。立ちっぱなしで約30分間、質疑に応じて「検察とは認識の相違があり、裁判でしっかりと自らの主張をしていく」「事務所スタッフを全面的に信頼し、任せていた。私が関与したことはない」などと訴え、議員辞職を否定した。

 ところが、「どの点が検察と食い違うのか」「公判で無罪を主張するのか」といった基本的な質問には「事件に関わることなのでお答えできない」の一点張り。オウム返しや無言を繰り返す中、「来年の参院選に出るのか」との問いにはやや気色ばみ、「まずは公判請求に真摯に対応していく」と力んで含みを持たせた。

「4月の国政補選に向けて、党は参院岐阜選挙区についても擁立準備に動き始めている。いろいろあっても、保守王国なので勝ち目はある。有権者の目を引くような候補、例えば女性がいいなんて声が上がっています」(自民党関係者)

 昨年実施された千葉5区の補選では、野党候補乱立で自民党公認の英利アルフィヤ氏が浮上し、逃げ切った。公職選挙法は3月15日までの欠員を4月補選の対象としている。世襲4代目とはいえ、しがみつけるのかどうか。

■関連キーワード

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  2. 2

    自維連立に透ける実現不能の“空手形”…維新が「絶対条件」と拘る議員定数削減にもウラがある

  3. 3

    自維連立が秒読みで「橋下徹大臣」爆誕説が急浮上…維新は閣内協力でも深刻人材難

  4. 4

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  5. 5

    ラウールが通う“試験ナシ”でも超ハイレベルな早稲田大の人間科学部eスクールとは?

  1. 6

    ポンコツ自民のシンボル! お騒がせ女性議員3人衆が“炎上爆弾”連発…「貧すれば鈍す」の末期ぶりが露呈

  2. 7

    日本ハム1位・伊藤大海 北海道の漁師町で育った泣き虫小僧

  3. 8

    米倉涼子の薬物逮捕は考えにくいが…業界が一斉に彼女から手を引き始めた

  4. 9

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  5. 10

    影山雅永JFA技術委員長の“児童ポルノ逮捕”で「森保監督がホッとしている情報」の深層