旧安倍派「裏金問題」の参考人招致に下村博文氏が気力たっぷり!都議会自民党が戦々恐々のワケ

公開日: 更新日:

 実態解明のために真実を語ってもらいたいものだが、下村氏のヤル気を苦々しげに見ているのが、東京都議選(6月13日告示、22日投開票)を控えた都議会自民の面々だ。

■都議選の応援に「出てこないで!」

 参院選の前哨戦に位置づけられている都議選の定数は127。現有30議席で第1党の都議会自民の裏金づくりも判明。デタラメな釈明を重ねていた疑いも浮上し、惨敗必至の中、下村氏の動きが有権者の自民嫌悪に拍車をかけかねず、選挙にマイナスというわけだ。「フザケるなと言いたいですね」と憤るのは、ある都連関係者だ。

「今さら表に出てきて、一体何を話す気なのか。まさか『森元首相に指示された』などと、爆弾発言をするつもりなのか。そんなことをすれば大騒ぎですし、逆に大した話をしなければ『何のために出てきたんだ』と批判される。本当に勘弁してもらいたい。下手をしたら都議選だけでなく、参院選にまで影響しかねませんよ」

 都議選で最も割を食いそうなのが、下村氏の地元の衆院東京11区に含まれる板橋区(定数5)の候補者だ。松田康将、河野雄紀両都議が自民公認で再選を目指す。2人とも下村氏の元秘書で、“親分”が目立てば目立つほどダメージを食らいかねないのだ。

「松田さんは下村さんとほぼ絶縁状態で、存在を警戒している。松田さんの後援会幹部が下村さんに『都議選では応援に入らないでくれ』と突きつけたほどです」(地元関係者)

 下村氏にはぜひ、空気を読まずに全てを話してもらいたいものだ。

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    嵐ラストで「500億円ボロ儲け」でも“びた一文払われない”性被害者も…藤島ジュリー景子氏に問われる責任問題

  2. 2

    トリプル安で評価一変「サナエノリスク」に…為替への口先介入も一時しのぎ、“日本売り”は止まらない

  3. 3

    27年度前期朝ドラ「巡るスワン」ヒロインに森田望智 役作りで腋毛を生やし…体当たりの演技の評判と恋の噂

  4. 4

    今田美桜に襲い掛かった「3億円トラブル」報道で“CM女王”消滅…女優業へのダメージも避けられず

  5. 5

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  1. 6

    元TOKIO松岡昌宏に「STARTO退所→独立」報道も…1人残されたリーダー城島茂の人望が話題になるワケ

  2. 7

    今田美桜が"あんぱん疲れ"で目黒蓮の二の舞いになる懸念…超過酷な朝ドラヒロインのスケジュール

  3. 8

    織田裕二「踊る大捜査線」復活までのドタバタ劇…ようやく製作発表も、公開が2年後になったワケ

  4. 9

    「嵐」が2019年以来の大トリか…放送開始100年「NHK紅白歌合戦」めぐる“ライバルグループ”の名前

  5. 10

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞