膝ケガ抱え残り7戦…レジェンド葛西ソチ後初のW杯で3位

公開日: 更新日:

「レジェンド」葛西紀明(41)がソチ五輪後、最初のW杯で3位に入った。

 26日(日本時間27日未明)、スウェーデンのファルンで行われたノルディックスキーのW杯ジャンプ男子個人第21戦(ヒルサイズ134メートル、K点120メートル)で、葛西は1本目133メートル、2本目130・5メートルの合計248・8点で3位になった。表彰台は今季5度目となる。

 51人が出場した1本目、90・3キロの飛び出しから葛西は133メートルを飛ぶ。ソチ五輪団体優勝メンバーのドイツのS・フロイントと並ぶ1本目の“最長不倒距離”だ。飛型点で差がつき125・2点で2位。ソチ五輪2冠のS・ストッホ(ポーランド)は115メートル。銀、銅のP・プレブツ(スロベニア)は118メートルの失敗ジャンプ。優勝を狙える絶好の位置につけた。

 ソチ五輪で金メダルを逃した葛西の次の目標は、日本人男子初のジャンプW杯の個人総合優勝。残り8戦。優勝すれば100ポイント。ストッホとは175点差。早めに差を縮めておきたい。


 その2本目、葛西は飛び出しは90・4キロ。しかし、踏み切りのタイミングが狂ってか、距離が思ったほど伸びない。130・5メートル。飛型点は1本目よりよかったが123・6点。2本目は5位。結局、合計248・8点で3位だった。実は1本目にテレマーク姿勢をとった際、右ヒザを痛めたのだ。着地した地点の雪が軟らかくスキーが埋もれた形になり、ヒザに衝撃が加わったためだ。それでも表彰式には元気な姿を見せた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 5

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  1. 6

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  2. 7

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  5. 10

    男子の試合はガラガラ…今年のANAオープンのギャラリー数を知って愕然としました