敵地でブーイングの中…マー君 2者連続被弾も3勝目

公開日: 更新日:

 宿敵との対戦を前に「今後は何度も投げることになるので、最初の登板でいい投球をしたい」と話していた通り、五回以降は持ち直す。走者を出しても落ち着いて後続を打ち取り、つけ入る隙を与えなかった。

 八回先頭のサイズモアからこの日、7個目の三振を奪ったところで交代。重圧がかかるはずの敵地で好投を披露し、手厳しいことで知られるレッドソックスファンもうならせた。田中が三塁側ベンチに引き揚げる際には、スタンドから拍手が起きたほどだ。

 昨季のワールドシリーズチャンピオン相手に好投し、まずは敵地のファンに強烈な印象を植え付けた。

 イチローは「8番・右翼」でスタメン出場。七回に左越えの二塁打を放つなど4打数2安打。レッドソックス・田沢は九回に登板し、イチローを二ゴロに仕留めるなど1回を1安打無失点。ロイヤルズ・青木はインディアンス戦で3打数1安打だった。

▽ボストン
ヤンキース202 040 010―9
レッドソックス000 200 001―3

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    上智大は合格者の最大40%も…2021年から急増した「補欠合格」の現状

  2. 2

    慶応幼稚舎の願書備考欄に「親族が出身者」と書くメリットは? 縁故入学が横行していた過去の例

  3. 3

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  4. 4

    赤西仁と田口淳之介が始動…解散した「KAT-TUN」元メンバーたちのその後

  5. 5

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  1. 6

    人間の脳内のマイクロプラスチック量は「使い捨てスプーン」サイズ…8年前より1.5倍に増えていた

  2. 7

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  3. 8

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  4. 9

    トランプ大統領が大慌て…米国債の「金利急上昇」は何が大問題だったのか?

  5. 10

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”