著者のコラム一覧
鈴木明子プロスケーター、振付師

 1985年3月28日、愛知県生まれ。6歳からスケートをはじめ、15歳で全日本選手権4位。東北福祉大に進学後、一時、摂食障害を患い休養。04年に復帰。10年バンクーバー五輪初出場。13年全日本選手権初優勝。14年ソチ五輪出場。14年3月の世界選手権を最後に現役引退。以後はプロスケーターとして活躍。15年には本郷理華のショートプラグラムで振付師としてデビューした。

<第17回>精神科医の言葉に目の前が真っ暗に

公開日: 更新日:

連載鈴木明子 スケート人生「キス&クライ」

 03年5月。わずか1カ月の間に8キロも体重が落ちた私は、スケートの練習にも支障が出始めました。この頃の体重は40キロ。体は痩せ細るばかりで、ダイエットの域を越えていました。

 急激にガリガリになっていく私の異様な姿に長久保(裕)先生をはじめ、大学のスケート関係者も驚くしかありません。練習参加は強制的にストップ。仙台の下宿を離れ、家族のいる自宅で静養することを勧められた私は、大学入学後わずか1カ月で豊橋に戻ることになってしまいました。

 久しぶりに再会した母も、変わり果てた私の姿を見るなり絶句しました。それでも当初は、「自宅で元のように過ごせば、数日間で回復するはず」。私も自宅療養すればすぐに復帰できると信じていました。ところが、数日経っても一向に改善の兆候が見られない。それどころか「空腹感」を忘れてしまった私の脳は、ほとんどの食事を拒絶するようになってしまったのです。必然的に体重は35キロ前後にまで減少。成人女性ではありえない数値です。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  2. 2

    「備蓄米ブーム」が完全終了…“進次郎効果”も消滅で、店頭では大量の在庫のお寒い現状

  3. 3

    小芝風花&森川葵はナゼ外れた? 来秋朝ドラ「ばけばけ」ヒロインを髙石あかりが射止めた舞台裏

  4. 4

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  5. 5

    参政党のあきれるデタラメのゴマカシ連発…本名公表のさや氏も改憲草案ではアウトだった

  1. 6

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  2. 7

    さや氏の過去と素顔が次々と…音楽家の夫、同志の女優、参政党シンボルの“裏の顔”

  3. 8

    参政党さや氏にドロドロ略奪婚報道の洗礼…同じく芸能界出身の三原じゅん子議員と“お騒がせ”な共通点が

  4. 9

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  5. 10

    自民党を待ち受ける大混乱…石破首相は“針のムシロ”のはずが、SNSでは〈#やめるな〉が急拡大