自主トレ別メニュー 日ハムドラ1有原が抱える右肘の“爆弾”

公開日: 更新日:

「一軍デビューには時間がかかると思う」

 こう話すのは、ある早大野球部OB。後輩である日本ハムドラフト1位・有原航平(早大・写真)について、「無理はするな」と言うのである。

 10日にスタートした新人合同自主トレは右肘痛を考慮して、ただひとりキャッチボールの距離を30メートルに制限されるなど別メニュー調整を強いられている。キャンプも二軍スタートが内定。栗山監督は「2月15日の紅白戦に全力で動ければ。そこから十分に勝負になる」と言っている。前出のOBが言う。

「有原は大学時代、右肘の炎症に悩まされていたが、過去に右肘の靱帯の一部が損傷したという話もあり、無理をすれば靱帯を再建する『トミー・ジョン手術』に踏み切らざるを得ない恐れがあるというのです。実際、大学時代は定期的に病院で精密検査を受けていたし、普段から野球部のトレーナーが慎重に肘の具合をチェックしながら球数、登板を制限していた。その影響で練習量は他の部員よりも圧倒的に少なかった。肘のケアに加え、プロでは一から体づくりをする必要があると思う」

 合同自主トレの3日目、有原は寒風吹きすさぶ中でキャッチボールなどを行い、「寒すぎます」と苦笑を浮かべた。キャンプの紅白戦デビューどころか、今年の大半はリハビリ生活を強いられるかもしれない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状