著者のコラム一覧
渡辺勘郎ノンフィクションライター

59年8月、東京都墨田区生まれ。中大法学部卒業後、週刊文春編集部を経て独立。フリージャーナリストとして、野球を中心に著書多数。

「白鵬に『日本の父は大鵬さん』と言われちゃったら師匠は寂しいよ

公開日: 更新日:

 相撲の世界での師弟関係は、親子同然。だから白鵬が亡くなった大鵬のことを「日本の父」と呼ぶのを耳にすると、何とも言えない違和感があった。白鵬が日本の父と呼ぶべきは宮城野親方のはずだからだ。先代のことを「おやじ」と呼ぶ武蔵川親方にそれを聞いてみた。

「大鵬さんを日本の父?リップサービスだよ、あれは(笑い)。しかも白鵬は最初、貴乃花のファンだと言ってて、貴乃花のマネしてた。そのあと双葉山と言い出して、今は大鵬……コロコロ変えて、ダメだよ(笑い)。

 日本の父は自分の師匠。その名前を言えばいいんだけどね。師匠も白鵬に『日本の父は大鵬さん』と言われちゃったら寂しいだろう。寂しく思わなきゃ、おかしいよ。

 誰に拾われて、誰のおかげで今、相撲取ってるんだ? ということ。最初に日本に来たとき、あの親方に拾われてなかったら白鵬はモンゴルに帰ってたはず。そういうことを忘れちゃいけない。そこだよ」

 親と一緒で、師匠はひとり。それをコロコロと言い換えること自体、師匠をないがしろにしている証拠ではないか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状