著者のコラム一覧
渡辺勘郎ノンフィクションライター

59年8月、東京都墨田区生まれ。中大法学部卒業後、週刊文春編集部を経て独立。フリージャーナリストとして、野球を中心に著書多数。

「白鵬に『日本の父は大鵬さん』と言われちゃったら師匠は寂しいよ

公開日: 更新日:

「横綱は若い衆の見本。何やっても若い人たちは真似する。一番上にいる強い人だからね。今、相撲が荒れているけど、上の人が変わらないとなかなか変わらないよ。

 横綱は、前に出て押せないとダメなんだ。そう思ってるのは私だけじゃない。場所ごとに、白鵬の寄り切りは何番ぐらいあると思う? 横に動いたり、はたいたりが多いじゃない。それが彼の相撲だけど、横綱の相撲としては、見たくない。

 中身の濃い、力強い相撲を取って欲しいよ。前に出て、相手をやっつければいいんだよ。私は相撲が本当に好きだから、そういう取組を毎日見たい。優勝回数が、ただの数字になってるよ。

 師匠が言わないといけない。相撲の世界は、何やっても最後は師匠の一言なんだ。

 横綱は今、一番強い人。だから周りの人は付いてくる。俺が言いたいのは、辞めたあとも人が付いてきてくれるか? ということ。人間性が良くなければ、たぶん、付いてこないよ。分かりやすい世界だよ」

 武蔵川親方は稽古場の床を指さし、「ここは、深いよ。ただ相撲して、裸でゴロゴロしているだけじゃないんだよ」と言って笑う。明日から、彼の部屋のこと、最近の弟子事情を聞く。(つづく)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  3. 3

    サントリーHD会長を辞任!新浪剛史氏の意外な私生活、趣味は「極妻」鑑賞と…違法薬物めぐり家宅捜索

  4. 4

    佐々木朗希に浮上「9月にもシャットダウン」…ワールドS連覇へ一丸のドジャースで蚊帳の外

  5. 5

    ドジャース大谷翔平に深刻な疲労蓄積…安打も本塁打も激減、「明らかにスイング鈍化」との指摘も

  1. 6

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  2. 7

    サントリーHD新浪会長宅ガサ入れはすでに噂されていた? 報道より1週間先行していたX投稿に注目集まる

  3. 8

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  4. 9

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  5. 10

    開示された3回目の「森友文書」で発覚! 財務省「黒塗り」の“お寒い”内情