V逸でも続投濃厚 巨人原監督に“伝説超え”のモチベーション

公開日: 更新日:

 阪神サマサマである。巨人が23日、阪神にサヨナラ勝ちし、3連勝で2位キープ。2ゲーム差で追う首位ヤクルトのマジック点灯を阻止した。原監督(57)は「試合が重い? 我々の大きな仕事場というのは一番の力の見せどころだから。そのことを思いながら明日からも戦う」と上機嫌だった。

 今季の阪神戦は16勝8敗で最多の貯金8を稼いでいる。特に東京ドームでは11勝2敗とカモにした。貯金5で優勝争いできるのも、阪神のおかげといえるのだ。

 巨人、阪神両監督ともに今季で契約が終了する。前日、巨人に敗れて3位に転落した阪神の和田監督(53)は23日付の一部スポーツ紙に「進退微妙」と報じられた。3位どころか4位の広島までも2.5ゲーム差。関西マスコミがいよいようるさくなってきそうで、ストーブリーグ突入目前となっている。

■歴史的貧打の責任はコーチ陣が

 原監督の去就の方は、巨人の白石オーナーが「それはもう(シーズンを最後まで)見てからの話でしょう。全幅の信頼を置いてやってもらっているわけだから。試合が終わるまでは」と言葉を濁しているものの、「仮にV逸しても、Bクラス転落など、よっぽどのことがない限り、続投という見方が大半」とは球団関係者だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動