巨人福田の賭博で大揺れ 問われるプロ球界の体質と選手教育

公開日: 更新日:

「浄化された球界と暴力団はもう無縁」と誰もが思っていたのだが、実際にはカネのあるプロ野球選手は上得意になっており、賭博絡みではなくても、両者の関係は脈々と続いている。しかも、暴力団との交遊を人前で口にするほど頭は「麻痺」しているのだ。なぜか。

巨人だけの問題で終わらせるな

 小さな頃から野球が上手で、甲子園に出ればマスコミはチヤホヤ持ち上げる。「野球バカ」のままプロ野球界に入り、活躍すれば若くして億の金を手にし、トラブルを起こせば球団が後始末してくれる。そういう球界の「悪しきシステム」が、アホな選手を大量に作り出しているのではないか。「その通りです」と言って、スポーツライターの工藤健策氏がこう続ける。

「だからこそ球団は、しっかり教育しなければならない。暴力団が甘い言葉をエサに近づくのはなぜか。どんな手口でやってくるのか。選手は聞く耳を持たないでしょうから、その怖さ、多方面への悪影響などをしっかり教え込む。今回の福田選手にしても、軽い気持ちで始めたのだろうが、東京五輪で野球が採用されないかもしれないという大問題にまで発展してしまった。彼らはそんなことまで想像は及ばない。福田選手を厳罰に処すことはもちろんですが、巨人だけの問題で終わらせてはならない。12球団は第三者による徹底調査を行い、今年中に結果を公表するべきです」

 暴力団にとって無知蒙昧な著名人は最良のお客さんなのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景

  5. 5

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  3. 8

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋