覚醒の2ゴール U-23中島翔哉の決定力はオランダ仕込み

公開日: 更新日:

 日本がリオ五輪予選の大一番をモノにした。

 五輪出場枠は3。「負ければアウト」の準々決勝(日本時間22日午後10時30分開始)でイランと対戦し、0―0で迎えた延長戦で3点を叩き込み、26日の準決勝(同午後10時30分開始)進出を決めた。

 延長前半6分、右SB室屋成(21)がクロスを放り込み、MF豊川雄太(21)がフリーでヘディングシュート! 待望の先制点が生まれた。 

 イランの息の根を止めるためにも、延長後半の早い時間帯に追加点が欲しいところ。ここで背番号10のMF中島翔哉(21)が大仕事である。

 延長後半4分、左サイドのペナルティーエリア外から、カーブのかかったシュートを放つと右サイドネットにズドン。

 ここでイラン選手の緊張の糸が、プツンと音を立てて切れた。その1分後、同じ左サイドから右足でシュート。ゴール左上に吸い込まれた。

「先発した中島は、得意とするドリブル突破を何度もイラン選手に止められ、後半途中で代えられると思った。ところが手倉森監督がよく我慢して使った。延長に入ってイラン選手の足が止まったせいもあるが、もうひと踏ん張りしてギアを上げた中島にシュートチャンスが生まれ、ここで持ち味の決定力の高さが存分に生きた。中島の東京V時代の指揮官・川勝良一氏(元日本代表MF。現解説者)から『もともとシュートを打つのが大好きな選手だった』と聞いたことがあるが、2点とも素晴らしいシュートだった」(サッカージャーナリスト・六川亨氏)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景