著者のコラム一覧
永井秀樹

71年1月、大分県生まれ。国見高から国士舘大。3年で中退してV川崎を皮切りに福岡、清水、横浜F、横浜M、東京V、大分を経て05年は地域リーグのFC琉球でプレー。07年、移籍した東京VのJ1昇格に貢献。08年からJFLのFC琉球。13年シーズン限りで退団した後、14年に東京Vと契約した。4度目のヴェルディ復帰である。

<第1回>まずは、現役にこだわり続ける理由を話そう

公開日: 更新日:

 過去の栄光にすがるのではなく、新しい歴史をつくってやる――という気概を持って取り組みたいと思っています。シーズン前に負傷し、現在リハビリ中ですが、一日も早く復帰して、若いチームメートを盛り上げていきたいと思います。

 よく聞かれることがあります。どうして現役にこだわり続けるのか?

 それは、生きがいであるサッカーに対する情熱が、まったく失われていないからです。もちろん、いくらプレーしたいと願っても、どのクラブからもオファーがなければ引退せざるを得ません。でも、自分自身、まだ限界は感じていません。現役である以上、質にこだわり続けたいと思います。

 ボクよりも、若くして辞めていった選手たちには人それぞれの価値観があります。たとえば中田英寿君(39)。本当にやり切ったという気持ちがあるでしょう。W杯に3回出場し、欧州リーグでも活躍しました。目指すべきものが、少なくなったのかもしれません。

 ボクは世界に挑戦できていないし、W杯に出たこともありません。小さい頃からの夢を何ひとつ達成していません。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広島新井監督がブチギレた阪神藤川監督の“無思慮”…視線合わせて握手も遺恨は消えず

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆「メジャー430億円契約報道」の笑止…せいぜい「5分の1程度」と専門家

  3. 3

    1年ぶりNHKレギュラー復活「ブラタモリ」が好調も…心配な観光番組化、案内役とのやり取りにも無理が

  4. 4

    回復しない日本人の海外旅行…出入国数はGWもふるわず、コロナ禍前の半分に

  5. 5

    故・川田亜子さんトラブル判明した「謎の最期」から16年…TBS安住紳一郎アナが“あの曲”を再び

  1. 6

    「リースバック」で騙される高齢者続出の深刻…家を追い出されるケースも

  2. 7

    眞子さん極秘出産で小室圭さんついにパパに…秋篠宮ご夫妻に初孫誕生で注目される「第一子の性別」

  3. 8

    田中圭にくすぶり続ける「離婚危機」の噂…妻さくらの“監視下”で6月も舞台にドラマと主演が続くが

  4. 9

    千葉工大が近大を抑えて全国トップに 「志願者数増加」人気大学ランキング50

  5. 10

    三山凌輝活動休止への遅すぎた対応…SKY-HIがJYパークになれない理由