19試合連続安打中 竜ナニータは昨季“残留直訴”した苦労人

公開日: 更新日:

 今季の中日は新助っ人のビシエド(27)が4番として大活躍を見せ、注目を集めている。そのビシエドと並んで、好調をキープしているのが5番を打つナニータ(34)だ。

 目下、19試合連続安打を継続中。打率.364は規定打席不足ながら、エルドレッド(広)の.374に次ぐ隠れ2位。早ければ10日からのDeNA3連戦中にも規定打席に到達する。ビシエドのマークを分散させる上でも、この5番の存在は大きい。

 開幕当初は控えも、バットでスタメンを勝ち取った。空振りが少なく、変化球打ちがうまいのが特徴。ナニータ本人も「どんな打席でも平常心で臨めている」と語る。左打ちながら左投手に打率.419と、左右を苦にしない。谷繁監督も「最短距離でボールに強くミートできる。珍しいタイプ」と評価している。

「昨季は打率.308をマークしながら、0本塁打。本塁打のない助っ人と再契約するのは異例です。昨年は左肘の遊離軟骨除去手術の影響で52試合にとどまったが、球団は日本野球への対応力の高さを考慮し、契約を更新する方向ではあった。それでも本人は手術後、球団幹部に『オフに体を仕上げるので、それを見て契約を更新するか判断してほしい』と直訴したという。実際、リハビリ中に増えた体重も含め、12キロの減量を成功させ、意欲を見せた」(中日OB)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  3. 3

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  4. 4

    葵わかなが卒業した日本女子体育大付属二階堂高校の凄さ 3人も“朝ドラヒロイン”を輩出

  5. 5

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    隠し子の養育費をケチって訴えられたドミニカ産の大物種馬

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!

  5. 10

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑