「最低でも50歳までは」 イチローの“年齢の壁”どこまで?

公開日: 更新日:

 マーリンズ・イチロー(42)の大台到達は次戦以降に持ち越しとなった。31日(日本時間1日)のカージナルス戦は代打で出場。一飛に倒れてメジャー通算3000安打までは2のままで変わらなかった。

 そのイチローの口が絶好調だ。

 米スポーツ専門局「ESPN」のインタビューに答えて、「最低でも50歳まではプレーし続けたい」「感覚は(シーズン262本の安打記録をつくった)04年と変わらない」「毎日プレーすれば200(安打)も打てると思っている」などと話しているのだ。

 ここまで、89試合に出場して打率.323、9盗塁、12打点。マーリンズにはイチローを譲渡して欲しいというトレードの申し込みが殺到しているらしい。

 メジャーには年齢の壁が存在する。特に野手は35歳を境に評価がガクンと落ちる。仮にイチローが来季以降も今季同様の成績を維持したとすれば、本人の希望通り、50歳までプレーできるのか。アメリカ野球愛好会副代表の鈴村裕輔氏はこう言った。

「4、5番目の外野手として出場機会も年俸にもこだわらない、メジャー最低保障の5000万円でも構わないといったところで、常識的にみれば45歳が限度でしょう。けれども例えば代打成功率が6割とか、イチローが試合に出ることによって確実に観客動員増が見込めるといった付加価値が加われば、選手寿命はそれ以上、延びるかもしれません」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!