200m予選でボルト好発進 V3と不滅の世界記録へ死角なし

公開日: 更新日:

 北京、ロンドンに続きリオ五輪陸上男子100メートルを史上初の大会3連覇で制したボルト(29)。偉業達成から中1日で迎えた16日(日本時間)、同200メートルの予選9組に登場し、3連覇に向けて好発進である。

 現地でのボルト人気は凄まじい。この日もトラックに現れた瞬間に「ボルト! ボルト!」の大コール。スターティングブロックを入念にセットした後、スタートの練習をすればウォー! 観客席に向かって手を振ればキャー! とスタジアム中が大騒ぎ。レースが始まっても、主役はもちろん王者ボルトである。

 スタートの反応時間は最も遅かったが、直線に入るまでにスムーズに加速し、トップに立つと残り50メートルは左右を確認しながら、最後は完全に流してフィニッシュ。タイムは20秒28。9組1位で準決勝(日本時間18日午前10時スタート)進出を決めたボルトは、笑顔で「200は最も好きな種目。通過できて満足」とのコメントを残した。

 そもそもボルトは、ジュニア時代から相性の良い200メートルで「何十年も破られないような世界記録を出したい」という願望を持っていた。自身の持っている200メートルの世界記録19秒19は、6年前の09年世界陸上で出したもの。今月21日に30歳の誕生日を迎えるボルトは、これからフィジカル的に衰えが急と覚悟しており、20代最後のリオ五輪で世界記録を大幅に更新して優勝したい――と本気で思っている。

 左足痛からの復帰レースとなった7月のロンドンGPで0.3メートルの向かい風ながら19秒89で優勝した。現時点で王者ボルトに死角なしである。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?