日ハムが首位浮上 増井の“先発転向”命じた栗山監督の慧眼

公開日: 更新日:

 日本ハムは先発転向の増井が9回5安打1失点、プロ初完投で5勝目(3敗)を挙げた。チームは4連勝でついに首位浮上だ。

 昨季の増井は球団タイ記録の39セーブを挙げるも、今季は6月まで21試合、3勝2敗10セーブ、防御率も6.30。栗山監督は調子が上がらない守護神に大胆な配置転換を命じた際には、「命懸けで考えた。増井のために、チームが優勝するために何が必要か。優勝するためには先発投手をそろえることが重要」と語っていた。

 その増井がプロ初完投を挙げた日に、くしくも首位に立ったのだから、話が出来過ぎだ。守護神の先発プランに対して一部のOBからは、「ホークスの摂津はセットアッパーから先発になって成功した例だが、後ろから前に回るのは難しい。増井は使い物になるのか」との声も出ていた。

 日ハムがこのまますんなりと逃げ切れるとは思えないが、増井のプロ初完投で監督の「目」が間違っていなかったことだけは証明された。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!