著者のコラム一覧
権藤博野球評論家

1938年12月2日、佐賀県鳥栖市生まれ。鳥栖高からブリヂストンタイヤを経て61年に中日入り。1年目に35勝19敗、防御率1.70という驚異的な成績を挙げ、最多勝や沢村賞などタイトルを総ナメに。連投に連投を重ねる姿に「権藤、権藤、雨、権藤」の流行語が生まれた。68年に現役引退後は各球団の投手コーチを歴任。横浜で初の監督に就任した98年にはいきなりペナントを制し、38年ぶりの日本一に導いた。

「平野に準備させてます」と言うと小久保監督がうなずいた

公開日: 更新日:

 2次ラウンドのオランダ戦だった。6-5で迎えた五回から登板した3番手の千賀(24=ソフトバンク)がベンチに戻ってくるなり、「もうダメです。無理です。勘弁してください」と言った。

 代わりっぱなに連打で無死二、三塁の大ピンチを招きながら、オランダの3番、4番を連続三振に切って取るなど無失点。六回のマウンドも任せようと「次も行くぞ!」と声をかけると、首を大きく横に振るのだ。

「おまえが行かないで誰が行くんだ!」

 そう尻を叩いても、

「無理ですよー」

 と言って聞かない。

 ここが勝負どころと見た私は、

「ダメだったらすぐに代えてやる。おまえの球なら大丈夫だ」

 と、半ば無理やりに続投させた。

 結果は連続無失点と期待通りだったが、ソフトバンクでは先発もこなす千賀が、たった1イニングで音を上げる。国を代表して戦う国際試合、選手が感じる重圧は想像以上のものがあった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学