チーム失策19はリーグ最多 日ハム9連敗の“真犯人”は誰だ

公開日: 更新日:

 泥沼という言葉すら、生ぬるい。

 25日はソフトバンクに負け、4年ぶりとなる9連敗を喫した日本ハム。三回に松本のプロ1号3ランで3点を先制するも、投手陣はリードを守れない。先発の高梨が5回持たずに3失点でKOされると、中継ぎも谷元、井口が打ち込まれた。

 チーム防御率4・79は12球団ワースト。これでは何点入れても焼け石に水。チーム打率がパ5位の・223と低迷しているのも無理はない――と言いたいところだが、実はこれ、順序が逆だという。

 ある球団OBは「むしろ、投手陣が野手にキレているんです」と、こう続ける。

「開幕してからしばらくは、投手陣もここまでひどくはなかった。確かに野手は打てませんが、そんなことくらいで投手は怒らない。彼らは『打てないのは仕方ないが、守備くらいしっかりやれ!』と怒り心頭なんです。チーム失策19はリーグ最多。三塁のレアード、遊撃の中島、二塁の田中ら、内野の主力には記録のつかないポカも多い上に、走塁ミスやバント失敗も目立つ。それで投手陣の気持ちがプッツリ切れてしまっているんです」

 この日も3点を得た直後に、中島が打球をファンブル。失点には結びつかなかったが、投手陣はやってられないと思っているに違いない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 2

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 3

    【独自】亀山千広BSフジ社長“台風夜のお色気ホムパ疑惑” 「帰宅指示」を出しながら自分はハイヤーで…

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希 160キロ封印で苦肉の「ごまかし投球」…球速と制球は両立できず

  5. 5

    ヤクルト村上宗隆 復帰初戦で故障再発は“人災”か…「あれ」が誘発させた可能性

  1. 6

    明暗分けたメジャーの最新評価…ヤクルト村上宗隆「暴落」、巨人岡本和真は「うなぎ上り」

  2. 7

    中森明菜「奇跡」とも称された復活ステージまでの心技体 「初心を忘れるな」恩師の教え今も…

  3. 8

    フジの朝ワイド「サン!シャイン」8時14分開始の奇策も…テレ朝「モーニングショー」に一蹴され大惨敗

  4. 9

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  5. 10

    セレブママの心をくすぐる幼稚舎の“おしゃれパワー” 早実初等部とアクセスや環境は大差ナシ