巨人は無償でも“厄介払い” 山口俊めぐりオフ争奪戦勃発か

公開日: 更新日:

巨人もこの問題を蒸し返されることに辟易している。今季終了までの出場停止処分だから、巨人が4位のままなら、週明けの10月3日にはシーズン終了で処分が明ける。そこからはトレード要員になるかもしれない。ただ、推定年俸8000万円のままでは難航するとみられていたが、このオフは無償に近い形でもいいから、引き取り手を探すとの情報がある。昨オフのFA獲得時の投資額はバカにならないとはいえ、それでも“厄介払い”がしたいのではないか。山口俊はまだ30歳。右肩は治っていて体調面も問題ない。選手同士の交換や金銭が生じるものではなく、引き取ってくださいという無償トレードというのは異例だが、かつて小久保がこれでダイエーから巨人へ移籍したことがある。このオフ、大谷がメジャー移籍する可能性が高い日本ハムや、防御率が4点台で投壊状態の中日など、カネにシビアな球団でも、無償なら積極的に交渉に乗り出すかもしれません」(球界関係者)

 クライマックスシリーズ争いの方は、4位巨人がヤクルトに5点差をひっくり返す逆転勝ちを収めたものの、3位DeNAも勝って1・5ゲーム差はそのままだった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 4

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑

  3. 8

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  4. 9

    米国が「サナエノミクス」にNO! 日銀に「利上げするな」と圧力かける高市政権に強力牽制

  5. 10

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性