ついに岡本が覚醒も…巨人・由伸監督“苦渋決断”の裏事情

公開日: 更新日:

 巨人岡本和真(21)が覚醒した。すでに自己最多となるオープン戦3本塁打。15日のソフトバンク戦は4打数1安打で、開幕スタメンの座を手繰り寄せようとしている。

 ただ、ポジションが定まらない。14日は「三塁」、15日は「一塁」で出場。今月上旬、村田ヘッド兼バッテリーコーチに聞いた際は、「岡本は一塁。三塁はマギーやし。一塁で阿部と競争? そうなるわな」と明言していた。それなのに、ここにきてコロコロ替わっている。

 高橋由伸監督(42)は「岡本は打ってくれればポジションはこちらで考える」と繰り返している。昨季は左翼で開幕スタメンを勝ち取ったものの、オフは三塁に復帰。それが、春のキャンプでは早々に一塁へ回り、専属のようになっていた。三塁の守備力が問題視されながら、またもその三塁を試すのはなぜか。

「岡本を使う場合、一塁なら昨季4番の阿部、三塁なら打率リーグ2位のマギーのどちらかがベンチを温めることになる。当初、首脳陣は、坂本、ゲレーロ、マギーの3人はレギュラー当確としていたが、開幕からいきなり精神的支柱の阿部は外しにくい。一方でマギーはオープン戦1割台(・185)と状態が上がってこない。高橋監督はマギーを外すことを視野に入れ始めたともっぱらです。ただ、昨年のオープン戦も打率・148でワースト2位も、シーズンは・315も打った。オープン戦は良くないことは分かっているだけに、外すなら断腸の思いでしょう」(チーム関係者)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  3. 3

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  4. 4

    葵わかなが卒業した日本女子体育大付属二階堂高校の凄さ 3人も“朝ドラヒロイン”を輩出

  5. 5

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    隠し子の養育費をケチって訴えられたドミニカ産の大物種馬

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!

  5. 10

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑