著者のコラム一覧
宮崎紘一ゴルフジャーナリスト

“ガラパゴス化”深刻 世界で通用しない日本人プロの限界

公開日: 更新日:

■ぬるま湯体質だけでは…

 先の平昌冬季五輪を見てもわかるように、今やあらゆるスポーツはグローバル時代に突入している。選手も、関係者も「世界の頂点に立つ」ことに一丸となって戦っている。そうならなければ生き残れないからだ。

 そんな潮流の中でなぜか日本のゴルフだけが「ガラパゴス化」に陥っている。国内に満足していれば競争力や技術、体力、闘争心など勝負に必要な要素は劣化していくばかりだ。先のWGCメキシコ選手権で小平は試合後、呆然とした表情で「コースがゴルフをさせてくれなかった」と世界との差を見せつけられて肩を落としていた。

 マスターズ(4月5日開幕)に出場する松山英樹宮里優作池田勇太小平智の4人は先週のWGCデル・マッチプレー選手権に出場して、そろって予選リーグで敗退した。松山は左手親指の故障明けという理由もあるが、日本から参戦した3人は、ここでも世界の壁にぶち当たっている。

 安易な日本ツアーのコースや環境では世界に通用する技術もタフな精神力も身に付かないことを悟っただろう。これは選手だけの責任ではない。世界に通用する選手を育てようとしない日本のゴルフ界全体の責任だ。プロゴルフの危機はもう待ったなしのところまできている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • ゴルフのアクセスランキング

  1. 1

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  2. 2

    渋野日向子はゴルフが“年々ヘタに…”がデータでハッキリ! エビアン選手権は予選落ち危機

  3. 3

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  4. 4

    夏のトーナメントは「致死性の暑さ」…いよいよ開催方法を考える時期に来ている

  5. 5

    女子プロ下半身醜聞“3股不倫”男性キャディーは「廃業」へ…9年の出禁処分が与える致命的ダメージ

  1. 6

    練習熱心なアマチュアゴルファーのみなさん、しっかり素振りをやっていますか?

  2. 7

    渋野日向子は苦手のエビアンで神風吹くか…予選落ちなら昨年に並ぶ自己ワースト

  3. 8

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  4. 9

    殺人的酷暑はベテラン女子プロに追い風か…20代若手より暑さに強い“意外な要因”をフィジカルトレーナー指摘

  5. 10

    日本旋風で狙い撃ち?本場米国で看過できない“厳しい洗礼”の実態「嫌がらせと感じることもあった」

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元小結・臥牙丸さんは5年前に引退しすっかりスリムに…故国ジョージアにタイヤを輸出する事業を始めていた

  2. 2

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  3. 3

    遠野なぎこさんは広末涼子より“取り扱い注意”な女優だった…事務所もお手上げだった

  4. 4

    ヘイトスピーチの見本市と化した参院選の異様…横行する排外主義にアムネスティが警鐘

  5. 5

    ASKAや高樹沙耶が参政党を大絶賛の一方で、坂本美雨やコムアイは懸念表明…ネットは大論争に

  1. 6

    巨人・田中将大「巨大不良債権化」という現実…阿部監督の“ちぐはぐ指令”に二軍首脳陣から大ヒンシュク

  2. 7

    世良公則、ラサール石井…知名度だけでは難しいタレント候補の現実

  3. 8

    自民旧安倍派「歩くヘイト」杉田水脈氏は参院選落選危機…なりふり構わぬ超ドブ板選挙を展開中

  4. 9

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  5. 10

    フジの「ドン」日枝久氏が復権へ着々の仰天情報! お台場に今も部屋を持ち、車も秘書もいて…