橋上コーチの言う「今のウチの状況」とは投手陣だ。先発の野上と中継ぎの牧田が共に移籍。5日現在はリーグ最少の10失点だが、駒不足は否めない。中でも懸念されるのがリリーフ陣。野上の人的補償で獲得した前巨人の高木は3日の試合でいきなり炎上。左ヒジ手術からの復帰が期待されていた2014年に29セーブの高橋朋も、開幕カードで今度は左肩を負傷し、戦線離脱した。投手陣の穴を「破壊力」で埋めるというのだが……。
<< 前へ
大人気連載プレイバック ロッテ吉井理人監督の意外な「激情時代」 コーチの延々続く説教中に箸をバーン!殴りかからん勢いで…
日本代表PG河村勇輝は今夏FA市場で引く手あまた 最大3000万円で実力&集客力備えた“高コスパ”
新横綱・大の里の筆頭対抗馬は“あの力士”…過去戦績は6勝2敗、幕内の土俵で唯一勝ち越し
橋本聖子が新会長 JOCにいま何が? 「民主的投票」のウソ…名誉委員が頼ったのは、JOCの錦の御旗“元世界一の大富豪”堤義明氏だった
小林至教授のマネーボールQ&A セ・パ交流戦は球団経営的に儲かるの?パ救済も兼ね、セ側が渋々合意したのが背景だが…
オリ西川龍馬 ファン投票で球宴初選出の喜びから急転直下…負傷退場の痛恨
大谷翔平を惑わすメジャー最多本塁打捕手の正体…球宴でのスタメンマスク確実
巨人は「分析と対策がまるでダメ」…またも阪神にワンパターンでやり込められる“カモネギ”
ソフトB有原航平ようやく解けた“裏切り者”の呪縛…古巣日本ハムに今季初完封、史上22人目12球団から勝利
“お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にも好都合? FA権取得先送りで囲い込み始まる
羽川豊の視点 Weekly Watch 日本旋風で狙い撃ち?本場米国で看過できない“厳しい洗礼”の実態「嫌がらせと感じることもあった」
橋本聖子が新会長 JOCにいま何が? 最高齢は94歳…JOCに巣食い、隠然たる力を持つJOCの“名誉委員”らが橋本聖子を担ぎ出した
メジャーリーグ通信 米球界の隅々まで根を張る“不文律”は、グラウンド上からプライベートにまで及ぶ
大人気連載プレイバック 工藤公康さんは「バカにされてもいいから」と、自腹を割いて常に“時の最先端”を研究していた
ドジャース大谷 稼ぎ時の6月に本塁打激減の謎解き…愛娘の育児負担もパフォーマンス悪化の一因か
ドジャース山本由伸を待つホワイトソックスの“極貧打線”は侮れない…8勝目かけ2日先発へ
阿部監督が漏らす“弱気な言葉”…巨人打線は深刻「虎恐怖症」抱えたまま前半ヤマ場の直接対決3連戦へ
首位快走の日本ハムが警戒すべきはソフトBより西武の意外…名球会会員・山崎裕之氏が語る西口監督の胆力
日刊ゲンダイDIGITALを読もう!
投手大谷の「オープナー起用」は逆効果…ド軍ブルペンの負担は軽減どころか増す一方
ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?
ソフトBは山川穂高にこだわる必要なし…丸刈りで一軍復帰も“崖っぷち”の現実
日本ハム選手が鼻息荒げる“新庄査定”の中身…今季平均年俸は球団史上最高の4000万円超に
大谷 28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」とは?
ドジャースは大谷翔平のお陰でリリーフ投手がチーム最多勝になる可能性もある
阪神・藤川監督が報道陣と連日の長話…“豹変”の裏に株主総会での「リーダーの資質ナシ」痛烈批判
メジャー挑戦焦る岡本和真に「巨人4番の呪い」…ヤクルト村上は今季出場1試合でもポスティング容認
野球用具が高すぎる!硬式3点セットで10万円コースなら、サッカーに人気が流れて当然だ
ソフトB山川穂高 大不振の根本原因…「外角クソボールに空振り。体にキレもない」と名球会員が痛烈指摘
もっと見る
日刊ゲンダイ読者対象・マネーセミナー「お金の守り方・増やし方が学べる!今すぐ役立つお金の知識と資産形成術」
今話題の成分 「NMN+水素」の注目すべき効果とは!~フタワ
物価高・円安で生活が苦しい日本 増税も検討されているいま、どこに視点を置けばよいか識者に問う #税収最高なぜいま増税
健康産業最前線2025 ~期待されるCBDの現在地と将来~
西田昌司発言を容認、天皇を元首に、日本も核武装を…これが都議選で躍進した参政党の主張だ
TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…
中島歩「あんぱん」の名演に視聴者涙…“棒読み俳優”のトラウマ克服、11年ぶり朝ドラで進化
長嶋茂雄さんは松井秀喜の背もたれをガーンと蹴っ飛ばし、「巨人の4番道」を説いていた
排尿の度に自分で尿道にカテーテルを…坂本ちゃん語る前立腺肥大症との闘い
(7)無軌道なティーンの頃、シンナー吸引してセックス…1日に何回できるかチャレンジしたら11回に達した
フランス人アーティストは昔も今も日本に憧れている
湯島「岩手屋」でホヤをつまみに喜寿超えのマダム2人と日本酒談議
教育虐待という恐怖体験
映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV
「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」
輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ
くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償
“やらかし俳優”吉沢亮にはやはりプロの底力あり 映画「国宝」の演技一発で挽回
国分太一は会見ナシ“雲隠れ生活”ににじむ本心…自宅の電気は消え、元TBSの妻は近所に謝罪する事態に
参院選で公明党候補“全員落選”危機の衝撃!「公明新聞」異例すぎる選挙分析の読み解き方
「愛子天皇待望論」を引き出す内親王のカリスマ性…皇室史に詳しい宗教学者・島田裕巳氏が分析
松岡&城島の謝罪で乗り切り? 国分太一コンプラ違反「説明責任」放棄と「核心に触れない」メディアを識者バッサリ
慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒
国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇
「コンプラ違反」で一発退場のTOKIO国分太一…ゾロゾロと出てくる“素行の悪さ”
「続・続・続」待望の声続々!小泉今日子&中井貴一「最後から二番目の恋」長寿ドラマ化の可能性
国分太一は実質引退か? 中居正広氏、松本人志…“逃げ切り”が許されなかったタレントたちの共通点