離婚で公私“孤立無援”に 貴乃花ファミリーのただれた内情

公開日: 更新日:

 2005年5月、先代の貴ノ花である二子山親方が55歳の若さで他界した。

 その少し前のこと。次男の貴乃花は病床の父親に向かって、財産分けを要求したという。ところが――。

「株など証券の類いも含めて、財産らしいものはほとんど残っていなかったというんだな。残っていたのは国産の高級乗用車1台だけだったなんて話もある」とは、ある親方だ。

 二子山部屋はかつて隆盛を極めた。息子である若乃花、貴乃花の両横綱に加えて大関貴ノ浪、関脇安芸乃島、貴闘力と三役以上の力士がゴロゴロいた。かなり潤っていたはずなのに、残っていたのが「国産の高級乗用車1台」とは……。

「先代の貴ノ花は01年に憲子夫人と離婚しているからね。そのときにガッポリと持っていかれたとしか考えられない。でなければ、遺産が車1台なんてことはあるわけがない」(前出の親方)

 貴乃花ファミリーを語る上で、避けて通れないのが「離婚」というキーワードだ。先代貴ノ花を皮切りに、若乃花、今回の貴乃花でほぼすべての家族が離婚を経験したことになる。

■「そっちの家庭の話でしょ?」

 そして貴乃花の長男の優一(23)もすでに離婚したとも、離婚調停中ともいわれる。優一は昨年、陣幕親方(元前頭富士乃真)の娘と結婚したものの、直後に夫婦生活は破綻したという。

 亭主が自宅に帰ってこない――。嫁からこう泣き付かれた姑の景子夫人は、「それは、そっちの家庭の話でしょ?」と、けんもほろろだったそうだ。

 父と子、夫と妻、嫁と姑……。「ロイヤルファミリー」の異名を取った一家の家族関係は、すでに破綻。内情はドロドロだった。

 その中心にいる貴乃花は思い込んだら一途。それが家族だろうと先輩だろうとお構いなし。平気で刃を向ける。その気性や言動の激しさは日馬富士暴行事件以降の一連の対応が物語っている。それまで貴乃花を慕っていた親方たちは軒並み袂を分かったが、ついに家族も離れることになった。母親の憲子さんは貴乃花に連絡しようにも電話番号が変わっていてできなかったことをテレビで吐露している。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 4

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑

  3. 8

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  4. 9

    米国が「サナエノミクス」にNO! 日銀に「利上げするな」と圧力かける高市政権に強力牽制

  5. 10

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性